一昔前までの健康診断では、「体重が増えたから気を付けて」とか、「飲酒は控えて」と言われる程度でした。しかし、最近ではありとあらゆるデータが出るようになり、何かと気を付ける方が増えていると思います。特に、悪玉コレステロールなどを下げようと、色々なサプリメントを飲み始める人が増えています。今回は、そのサプリメントの中でも、有名薬品メーカーである「小林製薬」の製品に関する事件について深堀りしてみたいと思います。

 

 

 

 

 

 健康被害の詳細

 
小林製薬の「紅麴原料」を含むサプリメントを摂取した人から健康被害が報告されています。具体的には、腎疾患の患者が死亡したケースも確認されており、不安が広がっています。また、入院者は106人に上り、サプリメントなどを摂取した後に死亡した事例が新たに1人報告がありました。(2024.03.27現在)
 

 

 小林製薬の対応

 

小林製薬は、健康被害が発生したことを受けて、自主回収を行いました。しかし、健康被害の報告から回収までに2カ月以上かかったことが批判の対象となっています。また、小林製薬から消費者庁への連絡があったのは、3月22日の記者会見直前だったことも問題視されています。

 

 批判

 

小林製薬の対応について、武見敬三厚生労働相は、「原因究明にあたって調査をしている間に行政に情報提供などをしなかったことは、遺憾であると言わざるを得ない」と述べました。また、自見消費者相も、「誠に遺憾」と述べ、苦言を呈しました。

 

 

 他の提供企業への影響

 

この問題は、小林製薬が紅麹原料を供給していた他の企業にも影響を及ぼしています。具体的には、食品メーカーなど52社に供給されていたということで、供給先による商品回収が相次いで発表されています。風評被害を懸念し、小林製薬の製品と無関係であることを明らかにする企業が相次いでいます。

 

 

 

 

 

 

 

まず、健康被害の報告がある以上、紅麹サプリの服用は一旦中止することを強くお勧めします。そして、可能であれば、医療機関を受診し、適切な健康チェックを受けることをお勧めします。特に、腎臓に関連する症状がある場合や、体調不良を感じている場合は、すぐに医療機関を受診してください。

また、この事件は、サプリメントの安全性についての議論を再燃させるものであり、消費者としては、自分の健康を守るために、どのような製品を摂取するかを慎重に選ぶ必要があるということを改めて認識する機会となりました。

健康は何よりも大切です。サプリメントを摂取する際は、必ず信頼できる情報源からの情報を元に、自分の体調や健康状態を考慮して選択してください。そして、何か問題があれば、すぐに医療機関を受診することを忘れないでください。

 

 

 

紅麹関連製品の使用中止のお願いと自主回収のお知らせ

https://www.kobayashi.co.jp/newsrelease/2024/20240322/

  • 小林製薬通信販売 紅麹健康相談受付センター

    • 電話番号:0120‐58‐5090
    • 受付時間:9時~17時(土日・祝日は除く)
    • ※4月末までは土日・祝日も対応
  • 店頭などで購入した場合の窓口

    • 電話番号:0120‐5884‐12(26日まで)、0120‐880‐220(27日以降)
    • 受付時間:9時~17時(土日・祝日は除く)
    • ※4月末までは土日・祝日も対応

 

 

以上の情報は、2024年3月27日時点のものです。最新の情報については、公式の発表や信頼性の高いニュースソースをご確認ください。