夏が終わっても、夏と変わらず紫外線対策太陽


面倒くさがりなのでポンプタイプを購入にっこり



SPF値が高いのと低いのと、天気によって使い分けようかとも思ったけど


ああ、そうだった!自分はズボラの面倒くさがりだったニコニコ


と思い直して50のみ泣き笑い


曇りや雨の日はそもそも弱めの紫外線カットが入ったベースだけで済ませてるし看板持ち



顔用で安くなってたアスリズム買ってみたニコニコ

今使ってる分がなくなったら出動指差し

夏になると日焼け止めが安くなったりするのは嬉しいけど、そもそも日焼け止めコーナーが消えるのが大変泣くうさぎ

乾燥する冬におすすめと、先日職場のアルバイトの大学生美容系男の子にすすめられたのがこれ↓


まじか凝視

ポイントとかギフトとか、余裕があるときに買って試してみたい昇天

実物見たけどクリームがとろとろ?に柔らかくて乳液のようだったお願い

色がピンクっぽいから白くならないかは心配だけど、この柔らかいテクスチャなら大丈夫かなーキョロキョロ

まさか10こくらい下の男の子に¥5,000のデパコスすすめられるとは不安笑