以前紹介した無料の解凍ソフト「Lhaplus」(ラプラス)は、インストールさえしてしまえば使い方は簡単なのですが、本当にたまに解凍できない圧縮ファイルがあったりします。
ですので、「Lhaplus」でも解凍できない場合には、「7-Zip」という解凍ソフトで圧縮ファイルを解凍してみましょう。

「7-Zip」は使い方が少し難しいですが、Lhaplusでも解凍できない圧縮ファイルが解凍できるソフトなので、この解凍ソフトもインストールしておけば、インターネット上で配布されている圧縮ファイルは全て解凍できると思います。

「7-Zip」のダウンロードは本家サイトで行う事が出来るので、こちらから そのページへ移動してください。
ページを開いたら、上の方にあるダウンロードリンクをクリックするのですが、Windowsパソコン用のものとLinuxパソコン用のものがあるので、自分が使っているパソコンのダウンロードリンクをクリックするように注意してください。

解凍ソフト7-zipの使い片

「7-zip」のインストールは、ダウンロードされたファイルをLhaplusで解凍して、インストール実行ファイルをクリックして、インストール画面のナビに従っていけば完了します。
インストールが完了したら、インストールしたフォルダを開き、そのフォルダに中にある「7zFM.exe」というファイルをダブルクリックしましょう。

「7-zip」の起動ファイルは、この「7zFM.exe」というファイルになっているので、「7-zip」を起動させたい場合には、この「7zFM.exe」をダウブルクリックしましょう。
毎回、「7-zip」の起動ファイルのフォルダを開くのが面倒な場合は、この「7zFM.exe」と言うファイルのショートカットを作成して、デスクトップ上にドラッグ&ドロップしておきましょう。

「7-zip」では、画面のパス入力欄で、解凍した圧縮ファイルがあるフォルダを検索して開きます。
そして、そのフォルダの中にあるファイルが下の画面に表示されるので、解凍した圧縮ファイルをクリックして選択状態にした後、画面上にある「展開」ボタンをクリックします。

そうすれば、その圧縮ファイルを解凍するフォルダなどを指定する画面が表示されるので、解凍に関する設定を行って「OK」ボタンをクリックしましょう。
これで、選択した圧縮ファイルが、設定したフォルダに解凍されます。
以上が「7-zip」の使いかになります。