Breeding room

Breeding room

~ CREST ~

CREST



~ ボールパイソン専門店 ~


ボールパイソンをメインに、カメやヤモリなどの爬虫類、


小動物を取り扱っております。


お気軽にお問い合わせください。




本日ブルドックが妊娠してるか?病院に行って来ました!人口受精のタイミングは直感で行った為、乳首の色や腫れなども微妙な感じだったので、まぁ7割いけると確信していざ!エコー🤩


母体の方が寝そべりエコーでも3頭はすぐ確認とれたので多分かなりいそう😁年明けからブルドックパピーだから最高の年になる予感?ハードな年になりそうです。最近ブログ更新度アップしてる理由は、サボり癖を治そうと思いこっち側に戻ろうと思ってます。人間ってサボり癖付くと腐るから😂しかし負け犬沢山見たな〜

気づいたら体重が87キロあって標準の76キロキープが壊れてました😱お腹出るのが昔から嫌で体鍛えてきたんですが、またストイックな食事に戻します!ベンチプレスは70キロ位で辞めときます😅犬の散歩とジムの走り込みで1日7キロ!1ヶ月あれば落とせるかな?



フトアゴヒゲトカゲを語る事が無いので少し語ります。29年前位かな?当時新宿に小さな爬虫類屋さんがあって、そこのオーナーさんがアメリカから初入荷でサンドファイアって真っ赤なフトアゴ入ったよーって連絡がありました。


近いから速攻で行ってみたら12匹ほどいて、その当時にしては見た事ないほどの赤さで即購入しました。20万位まで安くしてもらいました。ただ残念ながら成長につれてオレンジに変化していく最悪の事態になりオーナーさんに聞くと、アメリカの太陽で育ってるからその関係かな?見たいな感じで今見たいにどんどん赤さが増す事は無かったです。購入した時カップに糞があり少し赤い感じがあったので、色上げしたのかな?って思ってました。そこから色々と選別交配して素晴らしい発色に辿り着いたのかと思います。何にしてもその時代に生きた人間しかわからない事ってあると思います。子供の頃お爺さんに戦争の話をされても戦場にいた人間しかその恐怖などは、実際はわからない様に、その時代を生きた人間の話は重い。色々お世話になった方々が亡くなってしまい悲しいです。

お世話になります。もうすぐ念願のイングリッシュブルドックの赤ちゃんが誕生予定です。此処に至るまでブルドックのブリーダーさんにも色々とアドバイスをして頂きました。


簡単に省略すると赤ちゃんが無事に生まれても1週間以内で死んでしまう事も多い犬種の為子犬に専念したいので、7月は予約制とさせて頂きます。嬉しさよりも現状は、不安要素の方が多く若干ピリピリしてます😅生涯で最後に目指したブルドックの繁殖に成功できたらもう思い残す事はないです。




夢見た光景は目前です。