箕郷中&群馬中央中&吉岡中・1学期期末テスト結果 | クレスト榛東校の塾ブログ 群馬県榛東村・箕郷町・金古町・吉岡町の小中学生対象の学習塾

クレスト榛東校の塾ブログ 群馬県榛東村・箕郷町・金古町・吉岡町の小中学生対象の学習塾

榛東中・箕郷中・群馬中央中・吉岡中の4つの校区を対象とした,
群馬県北群馬郡榛東村にある個人塾です。
親身できめ細かい指導と,大手学習塾の3分の2以下の良心的な授業料で,
塾生の半数以上が毎年,難関校に合格しています。

榛東中以外の箕郷中・群馬中央中・吉岡中の1学期期末テストの結果が出揃いました。

中学名と学年まで公表すると,差しさわりがあるので,3中学まとめて400点以上の生徒のみの結果です。

 

【箕郷中&群馬中央中&吉岡中・1学期期末テスト結果抜粋】

●5科目合計465点

●5科目合計458点

●5科目合計446点

●5科目合計444点

●5科目合計436点

●5科目合計425点

●5科目合計421点

●5科目合計420点

●5科目合計415点

●5科目合計413点

●5科目合計411点

●5科目合計411点

●5科目合計407点

 

箕郷中の学校全体の平均点は中3が305点,中2が307点と結構低いので,個々の課題はありますが,塾に通う箕郷中3年生と2年生は全体としてはよく頑張ったかなと思います。群馬中央中と吉岡中の生徒もまずまずの頑張りを見せてくれました。1年生はどの中学の子も課題多しといった印象ですが,毎年うちの塾に通う生徒は最初から成績優秀な子は滅多にいないので,これからじっくりと時間をかけて,正しい勉強方法を身に付けさせながら,少しずつ力をつけさせるしかありません。

 

クレストの中学生の入塾基準は,「学校の定期テストで5科目平均点以上の方」としていますが,実際には学年が上がるたびに入塾基準も上げています。というのも,最初ギリギリ平均点くらいの子が中学の途中で入塾すると,その大多数が3か月から半年くらいでうちの塾で力をつけて成績を伸ばしていきます。そうすると塾生全体の平均点も必然的に上がり,目標とする点数も徐々に上がっていきますから,塾の指導レベルも上げざるをえません。ですから,中1のときには学校の定期テストでおおむね平均点以上であれば入塾をお受けできたのが,現在の中3クラスと中2クラスでは,5科目400点以上の方でないと入塾をお受けできない状況になっています。

 

今年の3月に入塾してくれた中2クラスの生徒は,入塾から3か月で下記の通り点数・順位ともに大幅アップとなりました。

●中1・3学期期末テスト/5科目合計247点(入塾前)

→中2・1学期期末テスト/5科目合計379点(入塾後)

(5科目合計132点&学年順位65位UP)

 

●中1・3学期期末テスト/5科目合計304点(入塾前)

→中2・1学期期末テスト/5科目合計421点(入塾後)

(5科目合計117点&学年順位55位UP)

 

この他にも科目別に見ると,1学期期末テストの数学で前回順位よりも70位~80位以上押し上げて,男女別で1位・学年で6位となった新規塾生が2名いました。1学年200人程度いる中で,この順位を取れたのは大したものだと思います。今回のように新しく入った子の成績が大幅に上昇すると講師冥利につき,本当にうれしいかぎりです。

 

これで油断することなく,今は夏期講習に向けて,気を引き締めて指導にあたっています。ちなみにクレストでは全学年とも夏期講習生のみの方は募集しておりません。塾生として夏から頑張ってくれる方のみ募集しています。

 

 

よろしければ,下の「合格ハチマキの女の子」をポチッと押して,応援よろしくお願いします。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 高崎情報へ

にほんブログ村

 

箕郷町・金古町・吉岡町・榛東村にお住まいの方で,塾をお探しの方はぜひご覧下さい。

クレスト榛東校のホームページ