米津玄師とあいみょんの日本語力 | クレスト榛東校の塾ブログ 群馬県榛東村・箕郷町・金古町・吉岡町の小中学生対象の学習塾

クレスト榛東校の塾ブログ 群馬県榛東村・箕郷町・金古町・吉岡町の小中学生対象の学習塾

榛東中・箕郷中・群馬中央中・吉岡中の4つの校区を対象とした,
群馬県北群馬郡榛東村にある個人塾です。
親身できめ細かい指導と,大手学習塾の3分の2以下の良心的な授業料で,
塾生の半数以上が毎年,難関校に合格しています。

塾ブログですが,今日は昨年大ブレイクした2人のアーティストについて書きたいと思います。

 

米津玄師(よねづけんし)

徳島県徳島市出身の28歳。

メジャーデビュー前は,ボーカロイドクリエイター「ハチ」として活動。ニコニコ動画でオリジナル楽曲「結ンデ開イテ羅刹ト骸」などがミリオン再生を記録し,注目を浴びます。私自身は,この頃はまったく知りませんでした。曲調が今と全然違います。

 

 

2013年「サンタマリア」でメジャーデビュー。2015年の4枚目のシングル「アンビリーバーズ」で初めて知りました。グループ楽曲が主流の中,若手の男性ソロアーティストがヒットチャートにランクインしたので「誰だろう?」と関心を持ちました。

 

 

2018年発表の「Lemon」は,フィジカルとダウンロード累計250万セールスで年内最大のヒット曲となり,YouTubeの再生回数は3億回を超えました。この年の「紅白歌合戦」では,初のテレビ生出演で一般ニュースでも話題となりました。

 

 

 

 

あいみょん

兵庫県西宮市出身の24歳。

去年大ブレイクして,今いちばん勢いに乗っている女性シンガーソングライターです。

Mステで「君はロックを聴かない」を初めて見たときに,歌詞とメロディーがとても印象的でいい曲だなと素直に思いました。

2016年11月「生きていたんだよな」でメジャーデビュー。飛び降り自殺のニュースをもとに作った楽曲。死を選んだ人,それを目撃した野次馬,そのニュースをテレビで見た人など,従来の楽曲に取り上げられることのなかった切り口は衝撃的です。語りから始まって突然メロディが入ってくる構成が耳に残ります。インディーズデビュー曲の「貴方解剖純愛歌~死ね~」は過激な歌詞で各放送局のオンエアNGを食らいますが,それにひるむことなく,よくこの曲をメジャーデビュー曲に選んだなと感心します。

 

 

「有名になったら,高校時代に自分のことを変人扱いした人と街で会っても無視することがモチベーション」

「学生の頃,勉強が大嫌いで成績が悪かったので先生や周りの子に見下されていた」

インタビュー記事に出ていたあいみょんの言葉です。こういった飾らない素のトークにも人気の秘密を感じます。過激な歌詞だけでなく,とても心優しい歌詞もある引き出しの多さと,アコースティックギターのメロディーと一体化した歌声が彼女の魅力です。

「マリーゴールド」

「今夜このまま」

「ハルノヒ」

と出す曲すべて大ヒットし,すべてクオリティが高いです。オリコンの最高位は「ハルノヒ」の6位が最高で意外ですが,デジタルネイティブと言われている若い世代には,配信で圧倒的人気となっています。

 

 

なぜ,この2人のアーティストについて書きたかったかというと,2人とも日本語の良さをよく理解していると思ったからです。

一時期,YOSHIKIとかTAKUROとかHYDEとかTAKAHIROとかやたらアルファベット表記の名前が多かった中,アーティスト名に「米津玄師」と「あいみょん」を選択したことに二人の日本語のセンスの良さを感じます。「米津玄師」の名前を初めて見たときは,あまりにも渋い名前で自分は演歌歌手かなと思ったくらい,インパクトがありました。「あいみょん」もデビュー曲の過激な歌詞の割に,ひらがなのやたら愛嬌のある名前で,変なギャップを感じ,それが営業的な意図なのか,とても記憶に残りました。もし仮に米津玄師が,アルファベットのありきたりの表記だったり,あいみょんが,漢字の暗くて重い名前だったら,印象も違ったはずです。

 

あと2人について共通して感じることは,日本語の歌詞をとても大切にしている点です。「Aメロ→Bメロ→サビで英語の歌詞」というありきたりな作りではなく,「Lemon」にしろ「ハルノヒ」にしろすべて日本語にこだわって歌っています。

 

 

あの日の哀しみさえ    

あの日の苦しみさえ

そのすべてを愛してた    

あなたとともに

胸に残り離れない   

苦いレモンの匂い

雨が降りやむまでは帰れない

今でもあなたはわたしの光

 

 

北千住駅のプラットフォーム

銀色の改札

 

どんな未来が

こちらを覗いているかな

君の強さと僕の弱さをわけ合えば

どんな凄いことが起きるかな?

 

「お帰りなさい」と

小さく揺れる影を踏む幸せ

 

 

どれも深い言葉ですね。

自分は勉強を教える仕事でご飯を食べさせてもらっていますが,勉強以前に,「日本語を大切にあつかうことができる」というのはとても大事なことだと思います。

テスト前と受験期は別ですが,毎日勉強だけに明け暮れていては,大切な感性は育ちません。

子供たちには,いろいろな本とか,いろいろな映画とか,いろいろな音楽とか,若いころに様々な世界を目に触れて,日本語の良さを感じ取ってほしいなと思います。

 

 

よろしければ,下の「合格ハチマキの女の子」をポチッと押して,応援よろしくお願いします。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 高崎情報へ

にほんブログ村

 

箕郷町・金古町・吉岡町・榛東村にお住まいの方で,塾をお探しの方はぜひご覧下さい。

クレスト榛東校のホームページ