前橋高校・合格体験記 | クレスト榛東校の塾ブログ 群馬県榛東村・箕郷町・金古町・吉岡町の小中学生対象の学習塾

クレスト榛東校の塾ブログ 群馬県榛東村・箕郷町・金古町・吉岡町の小中学生対象の学習塾

榛東中・箕郷中・群馬中央中・吉岡中の4つの校区を対象とした,
群馬県北群馬郡榛東村にある個人塾です。
親身できめ細かい指導と,大手学習塾の3分の2以下の良心的な授業料で,
塾生の半数以上が毎年,難関校に合格しています。

以前,在籍した生徒で前橋高校に合格した榛東中のI・Y君の合格体験記をご紹介させていただきます。

 

CREST以外のほとんどの塾は、たくさんの教材を渡され、すべてやり終える生徒は少ないと思います。しかし、CRESTでは、要点をわかりやすく学べる授業と、塾長手作りのプリントを使うので、厚い問題集をやるより何倍も、自分から勉強する気になれます。僕は中2の春から入塾しましたが、使ったプリントを重ねたら、厚い問題集の数十冊分にもなりました。CRESTで学べばわかりますが、この大量のプリントは自分に自信を持たせてくれます。同じ高校を志願した仲間は大手の塾生が多かったけれど、高いお金を払って大手の塾に入るのならば、やる気を持ってCRESTに入った方が自分のためになります。この塾で勉強した結果、志望校合格の他に、群馬県統一テストの英語で群馬県1位を3回、学校の復習テストの英語では学年1位を2回とることができました。約2年間、この塾で勉強して最高の結果を勝ち得ることができました。

 

中2のときに定期テストで不本意な結果を出してしまい,落ち込んでいた時に,「中学の定期テストなんかで,君の本当の実力がわかるはずがない。そんなのは些末な問題で特別落ち込む必要もない。高校に行って,今よりはるかに難度の高い勉強をするようになれば,おのずと君の実力は開花する」といった内容の手紙を渡した記憶があります。

 

本当に地頭の良い子にとって,学校の定期テストの勉強は正直退屈です。狭い檻から解放されて,広い大地を目の前にしたときに彼の実力は花開くだろうとずっと思っていました。それだけのポテンシャルを持っていることは,日々の指導を通して,常に感じられました。

 

その予想通り,前高卒業後は,見事,一橋大学に合格し,去年の夏に塾に報告に来てくれました。

こんな田舎の小さな塾から大したものです。言動にも自信があふれていました。

高い目標を持って,今後の活躍に期待しています。

 

 

よろしければ,下の「合格ハチマキの女の子」をポチッと押して,応援よろしくお願いします。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 高崎情報へ

にほんブログ村

 

箕郷町・金古町・吉岡町・榛東村にお住まいの方で,塾をお探しの方はぜひご覧下さい。

クレスト榛東校のホームページ