ユーノスロードスターの頂点に立つ…唯一無二の限定車が今ここに…。
それにしても美しいボディです。
角度によって…紺碧色から深緑に変化するボディカラーは、
この仕様だけに施された…モンテゴブルーマイカという外板色になります。
ユーノスロードスター 1.8 RSリミテッド 5MT 屋内保管禁煙 特別仕様限定車
発売当時、人馬一体と評されたNAロードスターの中でも…
歴代最速との呼び声が高かった…1.8 RSリミテッド。
(では…その秘密を紐解いてみましょう。)
まず標準装備された…レカロ社製カーボンフルバケットシート。
その類稀な存在感と迫力に圧倒されるとともに…軽量化とスポーツ走行に大きく貢献しています。
足回りは、ビルシュタイン製サスペンションにBBS製15インチアルミという…拘り。
エンジンをフロントミッドシップに配置することで…前後の重量バランスも50:50を維持しながら、
車重は、990キロの軽量を誇りました。
さらに…ファイナルドライブギア比を4.00から4.300に変更したことで、
BP-ZE{RS}エンジンの加速ポテンシャルを大きく引き出すことに成功しています。(拍手)
ビジュアルもさることながら…
ホールディング性が秀逸な…ナルディ製本革巻きステアリング。
ショートレンジで手首だけで小気味良くシフトチェンジが決まる…5速マニュアルシフト。
純正カセットオーディオで、発売当時の流行歌を聴くのも…大人の嗜好です。
最新のオーディオやナビを必要としない…オープンエアドライブがここにあります。
同世代のNSX タイプRやRX-7タイプRZにも標準装備された…カーボン製フルバケットシート。
軽快な走りと優れたコントロール性を実現するために…
クルマの基本から見つめなおした、理想的なライトウェイトスポーツカーがユーノスロードスターです。
意志通りにスイスイ走ってくれる軽快さと、コンパクトでお洒落なスタイリング。
非日常の…自分だけの時間を過ごす相手としては、これほどピッタリな相棒はいないかもしれません。
平成6年8月初年度登録車 走行距離 75565km 駆動方式 FR トランスミッション 5MT 車検 受け渡し
ボディカラー:モンテゴブルーマイカ(M8)
特別仕様限定車 純正ノーマル仕様 屋内保管禁煙車
トラクタブルプロジェクターヘッドライト サイドインパクトバー エアコン 純正マット 純正カセットオーディオ
専用レカロ社製カーボンフルバケットシート 専用NARDI製ステアリング アルミ製シフトノブ アルミ製スカップレート
専用フライホイール ファイナルドライブギア比4.100~4.300に変更
専用ビルシュタイン製サスペンションダンパー 専用フロントタワーバー 専用BBS15インチAW195/50R15 82V 補助タイヤ
新車時保証書 取扱説明書
定期点検記録簿:H7.12/25:10303㌔:エンジンオイル/オイルフィルター/ブレーキフルード
H8.10/15:13600㌔:エンジンオイル/ワイパーブレード H9.8/7:19133㌔ブレーキキャリパーキット/ブレード
H11.8/27:28553㌔:エンジンオイル/オイルフィルター/LLC/ブレーキフルード/ブレーパッド/パワスベルト
H13.9/7:34102㌔:エンジンオイル/オイルフィルター/LLC/ブレーキフルード/ブレード
H15.9/5:57195㌔:エンジンオイル/オイルフィルター/LLC/ブレーキフルード/ブレード/パワステベルト/ブレーキパッド
H18.3/2:66225㌔:エンジンオイル/オイルフィルター/LLC/ブレーキフルード/ブレード/バッテリー/フォグランプ
H20.3/26:69125㌔エンジンオイル/オイルフィルター/LLC/ブレーキフルード/ブレード/ウェザーストラップ/Rウィンド
H22.10/29:70910㌔:エンジンオイル/オイルフィルター/LLC/ブレーキフルード/ブレード/タイヤ
H24.11/6:73162㌔:エンジンオイル/オイルフィルター/LLC/ブレーキフルード/ブレード
H26.12/5:74551㌔:エンジンオイル/オイルフィルター/LLC/ブレーキフルード/バッテリー/ターミナル/ブレード
H28.3/29:75282㌔:エンジンオイル/オイルフィルター/ブレード/バッテリー
型式 E-NA8C
エンジン型式 BP-ZE(RS)
最高出力 130ps(96kW)/6500rpm
最大トルク 16.0kg・m(156.9N・m)/4500rpm
種類 水冷直列4気筒DOHC
総排気量 1839cc
燃料タンク容量 45リットル 使用燃料 無鉛レギュラーガソリン
ステアリング形式 パワーアシスト付きラック&ピニオン
サスペンション形式(前・後) ダブルウィッシュボーン式
ブレーキ形式(前)ベンチレーテッドディスク (後)ディスク
タイヤサイズ 195/50R15 82V
存在自体が…
日本のライトウェイトスポーツカーの歴史を物語ります。