平成3年型 NSX3.0 5MT カイザーシルバー。(秀逸の一言…。) | ”NSX”を日本一販売した男たち

平成3年型 NSX3.0 5MT カイザーシルバー。(秀逸の一言…。)

        平成3年型 ホンダ NSX3.0 ベースグレード 5MT ノーマル仕様 屋内保管禁煙車



オーナーが最後の記念走行で軽井沢界隈に遠征された後、池袋ショールームに到着したNA1。
オールアルミボディを主張するような…美しく妖艶なカイザーシルバーボディ。
販売当時が蘇る…純正ノーマル仕様。(只ならぬオーラが全身から漂う…秀逸な個体です。)



NSXを代表する…フォーミュラレッドも人気ですが、
個人的には…このガンメタリックボディが私のストライクカラーです。



なんといっても…この上品で凛とした…いでたち。
際立つポテンシャルを誇示することなく…あくまで厳かで大人な感じがたまりません。



お客様を乗せて…池袋界隈を静かに走らせてきましたが、そこは…NA1。
低速域から中速までの吹け上がりと伸びもしかり、心地よいV-TECサウンドしかり、
何度となく運転しても…他車とは比較にならないスポーツ性能に思わず拍手してしまいます。



これを超える日本製のスポーツカーはない。
唯一無二のスーパーカーだ。
随分前から…そんな評価をされてきたNSXですが、実際に乗られた方の驚きはそれ以上かもしれません。
それは、単にアクセルを踏めば速いのではなく、
曲がる、止まるといった…スポーツカーが目指したトータルバランスを全て持ち合わせていること、
さらに…ボディの軽さを極めながら…走るための剛性をも両立させてみせたホンダの技術にも…
きっと脱帽することでしょう。
25年以上経過して…この完成度の高さと速さ。(今から25年後も評価は変わらないと思います。)



平成3年7月初年度登録車 走行距離 92171km 駆動方式 ミッドシップ トランスミッション 5MT 車検 28.6/20
ボディカラー:カイザーシルバー
ノーマル仕様 屋内保管禁煙車
AIS鑑定書
フロントフォグランプ フロント・リアスポイラー ABS LSD トラクションコントロール
運転席/助手席純正レザーブラックパワーシート クルーズコントロール フルオートエアコン
純正BOSEサウンドシステム 純正フロアマット 純正OP:GathersCDチェンジャー
純正AW BRIDGSTONE POTENZA RE-11 205/50R15 86V 225/50R16 92V
純正キー 純正サブキー
新車時保証書 取扱説明書



新車時保証書 取扱説明書
定期点検記録簿及び整備歴/整備装着歴情報(新車時~)全ホンダディーラー記録
H3.7/22:872㌔ H3.10/20:4036㌔ H4.6/16:6032㌔ H4.12/22:7049㌔ H5.6/22:9298㌔
H6.6/17:11711㌔ H9:9/14:39110㌔ H10.5/24:42470㌔ H11.6/3:44201㌔
H12.5/24:45000㌔ H14.6/15:47254㌔ H15.6/13:47886㌔ H16.5/21:48535㌔
H17.6/3:49370㌔ H18.5/26:49692㌔ H19.5/31:50487㌔H20.5/31:50798㌔
H21.8/29:50957㌔ H22.5/28:55939㌔ H24.5/26:72771㌔ H26.6/14:83244㌔
H27.6/27:88179㌔
納品請求書/受注明細書:H22.5/27:55939㌔~H27.12/25:90875㌔迄11枚



型式 E-NA1
エンジン形式 C30A
最高出力 280ps/7300rpm 
最大トルク 30.0kg・m(294.2N・m)/5400rpm
種類 水冷Ⅴ型6気筒DOHC24バルブ
総排気量 2977cc  
燃料供給装置 電子制御燃料噴射式(ホンダPGM-F1)
燃料タンク容量 70リットル
ステアリング形式 パワーアシスト付きラック&ピニオン
サスペンション形式(前・後)ダブルウィッシュボーン式
ブレーキ形式(前・後)ベンチレーテッドディスク
タイヤサイズ 205/50ZR15 205/50ZR16(純正)



依然として…それ以上にファンを魅了し続ける…NSX。
特に…リトラの5速は…永遠に不滅かと思います。


strong>人気ブログランキングへ参加しておりますので、ぜひともクリックお願い致します!!

人気ブログランキングへ