真面目なクルマ屋さんと、そうでない私の言動の違いです。 | ”NSX”を日本一販売した男たち

真面目なクルマ屋さんと、そうでない私の言動の違いです。

スタッフの皆様…”怒涛のツィート”ですね…!!

聞けば、寝ても覚めても、
クルマのことばかり!?…の、マックス倶楽部メンバーです。

気になったクルマを見かければ、
そこがパーキング、ガソリンスタンド、それが道端であっても、
クルマにそっと近づき、オーナーに声を掛けて取材を敢行している模様です。

「このおクルマ、かなりイケてますね…。」
「いやぁ…、参りました…。この色、最高ですね!」

取材の”掴み”は心得ているようで…、
言葉巧みにクルマに近づきます。

「実は、昨年やっと手に入れたんです。」
「燃費はともかく、想像以上の走りですよ…。」

なーんて、お話に食いついていただければ、仕事を忘れてクルマ談義だそうです。

クルマ屋さんは、本当に真面目です…。



一方で、日ごろから動機がかなり不純な私の場合…、

「今日のワンピースには、その髪型がピッタリだね…。」とか、
「最高だね。似合ってるよ、そのバッグ…。」なんて…、

そちら方面の言葉は、それはそれは”巧み”です。
なんだかんだの"つかみ"で、だんだんとその方との距離を縮めます。

「実は、昨日いったばかりだったんです。カットに…。」
「値段はともかく、色が気に入ったんです…ワタシ…。」

なーんて、お話に食いついていただければ、あとはお任せ下さい。

本当に不真面ですね。私は…。(反省です。)by T師匠でした。



人気ブログランキングへ参加しておりますので、一日一回ぜひクリックをお願い致しま~す。
人気ブログランキングへ