今朝は
昨晩の我が家の大事件の
povo利用停止予告の
ブログにしてしまったので💦


沖縄石垣島シリーズに
戻って
今日2回目の
ブログ更新します♬



2回目の
石垣島
2日目は
フサキビーチリゾート🏝️を
チェックアウトしてから
ビーチ🏖️へ口笛





↑この続きですウインク




初めて見た

ちょんまげタイプの

シュノーケル🤿💦


お二人ともでしたびっくり


思わず後方から

パシャリとキョロキョロ


前側が凄かったので

前からも

写したかったです口笛


12時半には

ビーチ🏖️から

ロッカーへと♬


着替えてロビーへ

gogo🚶‍♂️🚶‍♀️


スーツケース🧳を

受け取り

ショップの方の

送迎バスの

待合室のような所で

ちょっと休憩してから

バス停🚌へ口笛


フサキビーチリゾート🏝️と

お別れですキョロキョロ





川平方面への

路線バス🚌は

1日6便だけ💦


9時57分の次が

13時17分びっくり


これに乗り遅れれば

次は16時37分ガーン


路線バス🚌の旅は

ちゃんと計画しないと

大変な事にキョロキョロ


それでも

運転しないので

朝から

スパークリングワイン🥂とか

オリオンビール🍻とか

飲めます口笛


バス🚌に乗ったら

5日間フリーパスの

みちくさフリーパス

2,000円を買います口笛


2人分で4,000円💦


有効期間は

7月10日の13時までおねがい


この時から

5日後の空港まで

ずーっと

乗り放題です♬


そう考えて

買ったのですが

きっと2,000円分も

バス🚌には

乗れなかった感じです💦


バス代の

続きはのちのち口笛


明日からの参考というか

来年以降に

みちくさフリーパスを

また買うかどうかの

参考に

川平ロータリーまでと

クラブメッドまでの

バス料金を

パシャリと口笛


700円を

3回だけでも

2,100円なので

すごくお得🉐だと

思って買った

5日間フリーパスの

みちくさフリーパスキョロキョロ


先のことは

わからない♬です💦


石垣島の

路線バス🚌は

とっても

少ない便数ですキョロキョロ



高校生の時に

横浜から函館に

転校してきた初日に

バス🚌の時刻表を

見る習慣の無かった私は

遅刻しました💦


それ以来

バス🚌の

時刻表を見る習慣が

身につきました口笛


函館でも

ちょっと待てば

来るのが

路線バス🚌では

ありません💦


石垣島は

もっと少ない

路線バス🚌ですキョロキョロ


昨夏の

石垣島は

前半が

レンタカーの旅🚙


今回は

2回目の

石垣島の旅なので

路線バス🚌のみに♬


リゾートホテルに

入ってしまえば

レンタカー🚙は不要口笛


ダイビング🤿中も

レンタカー🚙は不要キョロキョロ


離島に行く日も

レンタカー🚙は不要口笛


↑昨夏の島内ドライブウインク


昨夏に

島内ドライブ🚙も

したので

今回はしない予定口笛



でも

移動したい時には

路線バス🚌は

少ない💦


まだ2回目なので

1ヶ所に留まらずに

いろいろな

ホテル🏨に

泊まってみたいラブ


難しいです💦



路線バス🚌は

クラブメッドに

到着ですラブ


つづく







にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村