最近の豪雨で
全国各地で被害が出ているようですが
北海道も
各地が冠水したり
被害が出ているようですガーン

中山峠や日勝峠も
土砂崩れなどの被害で
通行止め⁉️

1日も早く
日常に戻れますように✨

でも今日も雨☔️ガーン


7月の
我が家の沖縄石垣島の旅
7月2日まで進みました♬

メインイベントの
人生初ダイビング🤿も終えて

沖縄に上陸してから
ようやく5日目です💦

レンタカー🚙も返却して
3島の島めぐりツアーです♬

たくさんあるツアーから

我が家が選んだのが

安栄観光の

3島めぐり1日コース口笛


はじめてなので

欲張ります💦



西表島〜由布島の

水牛で海を渡りたい✨


竹富島は絶対に行ってみたい✨


この2つが

私の希望でしたラブ


1か月以上も前に

ネット予約しました♬


お天気が良い日で

ありますように✨と

祈っていましたおねがい


ツアーの内容は

↑こんな感じです♬


竹富島は

サイクリング🚴‍♂️🚴‍♀️って

決めていたので

追加オプション無しに口笛




ホテル🏨のお部屋を

朝7時に出発して🚶‍♂️🚶‍♀️


ラウンジで

コーヒー☕️タイム💦


麦わら帽子被って

短パン🩳は水着キョロキョロ


全部洗濯しちゃったので💦



730交差点

昨晩とは

雰囲気が違いますキョロキョロ




ポーク玉子おにぎり屋さん♬

那覇空港✈️の

ポーたまでも食べたので

この日は買いませんでした💦



バスターミナルにも寄って

明日乗るバス🚍を

確認します口笛


くれちゃん🚛無し

レンタカー🚙も無いので

1日数本しかない

バス🚍ですから

乗り遅れないように

しっかり確認せねば💦



寄り道しながら

ようやく

離島ターミナルにおねがい


受付をして

代金を支払って口笛


ネットで申し込んだので

10%割引きですウインク


もうターミナルの中は

人で溢れていますびっくり


何件かある売店の

お弁当なども

飛ぶように売れてびっくり


我が家は

朝ご飯に

サーターアンダギー

買いました♬


この1日ツアーは

昼食付きですウインク


ここで

昨日の朝まで一緒だった

従姉妹たちの

お友だちご夫婦に

声をかけられびっくり


会社もツアー内容も違うのに

よくこの人混みで

見つけてくださいました💦


ちなみに

このお友だちご夫婦は

西表島でカヌー🛶と

竹富島でサイクリング🚲の

ツアーだそうですキョロキョロ


従姉妹夫婦は

この日もダイビング🤿


昨日のこのご夫婦は

シュノーケリング🤿ツアー

だったそうですウインク


日中は

バラバラの行動♬


それは

良い事ですおねがい




具志堅さんの銅像口笛


朝ドラ見てから

西表島の船⛴に並んだら

ちょっと遅くて

席が無いガーン



空いていた優先席

シルバーシートに

座りました💦


その後

乗って来た人々が

立っていると

必ず座るように

アナウンスがキョロキョロ


そうなると

真ん中のテーブル席は

ソーシャルディスタンスは

無縁になり

ぎゅうぎゅう詰めでしたびっくり


西表島へgogo⛴






西表島に上陸です口笛




何台も泊まっている

バス🚌の中から

案内の声を頼りに

探します💦



黄色いバス🚌でした♬


この信号は

日本最南端の

信号だそうですびっくり


西表島には

信号が2箇所あるそうで

信号は交通上で

必要というより

将来島を出ていく

子どもたちの教育用に

設置されているそうですウインク


郵便局にも

イリオモテヤマネコ



ガイドさんが

「ああ‼️あれは⁉️」っと

ジャングルクルーズのように

注意を引きますキョロキョロ

いつも橋の上にいる

イリオモテヤマネコですキョロキョロ


ガイドさんきっと

毎回こうやってるんですね💦



ここを過ぎると

仲間川のボート乗り場です🚌



バス🚌を降りて

ボートに乗って🚤



マングローブ

クルーズです♬



つづく





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村