カムロード ステアリングリモコン 「ワンショットワイパー 実装編」 | 日本をゆっくり走ってみたい

日本をゆっくり走ってみたい

このまま~♫どこか遠く~♫連れてって~♫くれないか~♫

ランクル200のステアリングには10個のスイッチが付いていますが、カムロードのスパイラルでは9個のスイッチが使用の限界です。

 

どうしても最後の1個のスイッチにワンショットワイパーの機能を実装したくて、スパイラルケーブルの改造までしました。(黄色丸のDISPスイッチ)

 

カムロードのワイパーの間欠リレーを検証する詳細は下記に記載してあります。

 

ワイパーのコネクターが出ているピンク線を分岐して、モーメンタリースイッチでアースすれば超簡単にワンショツトしてくれます。(赤丸のピンク線)

 

でもこの手の機能は使い易いことが命なので、線の分岐は簡単でもスイッチの付ける場所には悩みますね。

このDISP場所だとナビのスイッチと押し間違いする様なら、クルコンレバーのプッシュ側に移設しようと思います。