【髪のボリュームを出したい①ボリュームのあるなしで何が変わる?】 | 美しい髪と、美しい肌は、頭皮のメンテナンスから

美しい髪と、美しい肌は、頭皮のメンテナンスから

神戸で【ヘアケアマイスター美容師】として、美髪・美肌のための『頭皮のメンテナンス』を得意としている美容室を経営しています。
ヘッドマッサージ、炭酸シャワー、ヒト幹細胞による発育毛、特許取得シャンプーなど扱っています。

【髪のボリュームを出したい①ボリュームのあるなしで何が変わる?】



髪のトップにボリュームが出ていると、髪のバランスが良く、原則的に若々しく見えます



造形的に、頭部に厚みがあるのは子ども(若者)の特徴で、頭部の幅が薄くなるのは年配者の特徴です



頭部に厚みがあると、相対的に顔が小さく見え、頭部の幅が薄くなると、相対的に顔が大きく見えます



これらは、人間の摂理で、自然なことです



ただ、裏を返せば、少しの工夫で、ある程度は若々しく見せることが可能です



髪でいうならば、トップにボリュームを出すことです



ヘアセットで、パーマで、ウィッグで、増毛で、頭皮ケアで、育毛で、などの方法が考えられます



髪はだんだんと細くなり、そして減ってくるので、これらの対処法があります



髪のボリュームを出すには、どうしたら良いか



このテーマは、お客さまから多く寄せられる質問ですので、少しずつ掘り下げていきたいと思います