母の日② | 何とかなるさ♪3児のママ(2016.7 ☆2018.5☆2024.7)

母の日②

母の日はまだ続きがあり、

昨日の夕ご飯も作ってくれましたラブ



キムチチャーハンと冷奴ラブラブ

手伝いたくない息子をなんとか説得し、二人でやる!と。キムチの量や味付けは夫も手伝ったようですが、キャベツや人参は二人でというか娘が細かく切ったりしたようです。

ありがとーラブラブラブラブ


今日は午前中スイミングへ行き、
お昼はラーメンを作り(夫が)
子供たちは2人で遊んでくれているので、休憩タイムラブ

昨日は暑かったのに今日はずーっと雨。だからちょっと肌寒い。
また明日から晴れるようだけどニコニコ

そろそろ3番目の諸々のことを考えなきゃならず
医療保険と学資保険は上の子達と同じ金額で加入することに決定キラキラ
学資は年々率が悪くなってきてるけど、NISAとかよくわからないので笑い泣き
医療保険は息子が3回も入院し、やはり助かった!男の子は病気しやすいというしね…

あと、寝る位置?
上2人は私の隣で寝たい!でも、添い乳したいから赤子も隣じゃないと困る…
でも上の子に踏まれるのも怖い…
なので、ベビーベッドはレンタルしようかな。
半年で12000円くらい。買ったら処分が大変なので、レンタル!

そして退院着。

半袖のツーウェイオール。

これは3人共うちの両親に買ってもらっていてニコニコちょっといいやつ。普段にも使いたいので、普段着にもできるやつをいつも選んでますニコニコ

 2番目の時も赤ちゃんの城にしたなー

やはり物はよかった!

上の子は5月生まれで、涼しい素材だけど長袖だったから、今回は半袖で。

短肌着どうしようかな。それは上の子でもいっかなと。

 

これはまた別…

職場に挨拶行かなきゃだから手土産を。量が必要なんです!笑

個別にお世話になった人にはどうしようかな〜

 職場に行きたくないなー

でもロッカーの片付けしなきゃだしな…