待ちに待った密林のサイバー・マンデーセール!

 

 さっそく、バイオをチェックしたところ……ぐふっ、カプコンセールと称して、こないだ買ったバイオ4と6が2000円で買えるという……。←レジに持っていって、注文画面にすると値引きされるんだよ。

 

 ま、まあね、楽しむ時間を買ったと思えば、なんともないさ!←若干の強がりwww

 

 ――まあ、それはいいとして、4と6は手に入ったんだから、あとは残りのやつ。

 

 そう思って見てたら、欲しいやつはセールの対象外だったんだよねー。

 

 RE:2の廉価版じゃないほうも安くならないし。

 

 でも、5とリベレーションズは対象品だったから、思わずぽちっと。

 

 5は姉に貸してもらえたけど、やっぱり自分の物として手に入れとかないと気が済まないし(しかもアルバートが死んじゃうやつだし)、2000円だったからね。←貸してもらっているという感覚がどうにも落ちつかんので、どうしても自分の物として手元に置いときたいのだ。

 

 リベレーションズは予定にはなかったけど、これも対象だったし、話は4と5の間。

 

 船のお話みたい。

 

 ジルとパーカーが主人公だっけ?←そもそもパーカーって誰?

 

 とにかく、この際だったから買っといた。

 

 んで、残るはオリジンズだったんだけど……これもセール品とは書いてなかったから、どうしようか迷ってたんだよね。

 

 5とリベレーションズはもうカートに入れて、それで清算しちゃおうかと思ったんだけど、やっぱりついでだからオリジンズも買おうかな、と。

 

 リストに表記されていたのは密林で販売されるソフトじゃないから、セール対象外であって、密林販売のちょっと値段高めのやつだったら安くならんかな~、と淡い期待を込めて、試しにカートに入れて注文までいったらさ……。

 

 お支払額が7000円ぴったりになってたの。

 

 5とRVは値引きがきいて2000円になって、合せて4000円なのは分かってる。

 

 でも3608円のオリジンズを入れての合計額が7000円って、どういうこと? と思ってよく確認したら……。

 

 どうやらオリジンズは2000円にはならんけど、端数を値引きしての3000円での販売になってたのだー!

 

 そうなってたら買うしかないよね!

 

 ってなことで、無事にこの三本を注文してしまった―!←来月の携帯請求金額が恐ろしいことになる(笑)

 

 いやー、あとはRE:2だけかー!←ちなみに7も2000円で売ってるけど、ストーリー知ってるし、クリスはラストとNot a Heroでしか出てこないから興味がない。

 

 

 まさかさー、ここに来てバイオにのめり込むとは思ってなかったなー……。

 

 真島さんにしろ、シドーにしろ、アルバートも、全部牛沢さんの実況から好きになったんだよなー。