夏休み技術宿題 | Crescendoクレッシェンド ラメ 曼荼羅アート トールペイント教室 神戸

Crescendoクレッシェンド ラメ 曼荼羅アート トールペイント教室 神戸

主婦から好きを仕事に
トールペイント、曼荼羅アート、ラメアート、トルコランプ等を学び教室を20年
アートクラフトの楽しみ方をお伝えします
初心者からプロを目指す方まで
日々の暮らしに彩りを
何か打ち込めるものを
ワクワクと癒しをお届けします

夏休みもそろそろ終盤晴れ




子供達三人の宿題の進みぐあいは汗



末っ子ちゃん
後は読書感想文のみ

中3息子
多分残り
読書感想文のみ

長女
ヤバイらしいあせるあせる

ガーン

中3と高3の子は
始業式終わればすぐにテストもあるので、宿題はもう終わってないとね~(~_~;)

頑張れっグー


今日は息子の技術の宿題の自由作品を紹介音譜

私にはサッパリわからない分野


オムニロボット
と言うやつらしいですロボット


photo:01



方向転換せずに自由自在に動けるロボットだそうです。


何だかパパとコレにしよう!と盛り上がり
部品を注文。

何とタイヤが一つ1400円(;゜0゜)
それが四つ(^_^;)


部品代に高くついたんですが
コレを作りたいということだったので
プラスチックの板をカットしたり、配線を半田づけしたり
さすがに楽しそうに作ってました音譜



昨日やっとレポートも仕上げ、
満足そうに動かしてましたニコニコ


私もボビーさんの続き頑張ってます☆



応援よろしくお願いいたします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



にほんブログ村    読者登録してね