こんにちは!

東京都八王子ピアノ教室 

音楽教室クレッシェを

主宰しています浜中絵美です😊



こちらで発信していくブログ記事は、、


教室のレッスンについて


教室のイベントについて


レッスンと受験について


我が子達の話について などなど


月 水 金 土 日の毎朝6時頃に更新予定です🎵









本日は私自身の話から、

レッスンについての思いを少し☺️



私が小学生時代、

月に1度の、

お楽しみがありました💕




それは、、

好きな本を一冊📕

買ってもらえる事✨

でした😊




本を読むのが大好きだった私は、

毎月この日が、

待ち遠しくてたまらなかったんです🥰




私が特に好きだったのは、

宮川ひろさん(児童文学作家)の本💕




教員経験があった方、

という事もあり、

小学生が主人公の作品も多かったり🎶




大人になってからも、

懐かしくなって、

古本屋さんで買ってしまったほど、

宮川さんの本が好きでした❤️




この読書好きのおかげで、

作文を書くのも好きになり、

今のブログにも、

大いに役立っています✨




後は、

レッスンやイベントでの企画にも、

読書からの想像力が、

役立ってるかな🥰




ちなみに、

私の読書好きは、

中学生の末っ子が、

受け継いでいるみたいで😅




→愛読してるのは、

ミステリーものだったり、

だいぶ私とは違いますが😆




で、私が伝えたいのは、

楽器の演奏にも、

想像力って大切!

という事😌




楽譜には、

音符やリズム、

強さの記号などなど、

たくさんの情報が載っています🎶




素敵な演奏をするには、

楽譜に書いてある事はもちろん、、




◯◯な感じの音で弾きたいな💕

のようなイメージする力!

そう、想像力✨

これが出来るのが大切☺️




教室の生徒さん達にも、

たくさんの想像力を、

持ってもらいたいな💕





そんな願いもあって、

レッスン室近くには、

ミニ図書コーナーを設置✨




生徒さん達の、

レッスン前後の、

憩いの場になってるかな🥰




こちらの本は、

貸し出しもしているんですよ🎶




みんなが好きなマンガもズラリ!

我が子達が持ってきた、

コナンシリーズも大人気💕




低学年の生徒さんには、

かいけつゾロリも人気かな😊









キラキラな音が、

これからもレッスン室に、

い〜っぱいあふれますように❣️





🔹体験レッスンや入会をご希望の方はこちらにご登録をお願いします😊

こちらからお友達追加をして、メッセージかスタンプ
を送って頂くと、一対一のトークが出来ます😊


レッスンのお問い合わせや体験レッスンをご希望の場合は、
上記のLINE公式のボタンをクリックしてメッセージを送ってくださいね。
一対一でお話が出来ます。


体験レッスンはオンラインでも可能です🎵




★お子様のピアノレッスンの継続に
お役立ちのYouTubeチャンネルを開設しました❣️
是非覗いて頂けると嬉しいです🎵