さて、今回は、キャロウェイの新製品 EPIC STAR ユーティリティ試打インプレッションです。
ということで、、、、
キャロウェイも、どんどん新しいモデルが出ますね。
その中で、売れているEPICシリーズのユーティリティです。
まず、、構造ですが、反発の高いフェースにステンレスのボディとカーボンクラウンです。
フェース面は、トウの部分も高さが高いですね。
そして、内部には、タングステンのインナーウェイトがあります。
ヘッドサイズは、コンパクトでも大きくもないという感じでちょうどいいサイズです。
それで、さっそく打ってみました。
結構弾き感のある打感です。
初速も結構出ますね。ボールも上がりやすいです。
初めは、払って打ちましたが、少しダウンブローにも打ってみました。
このクラブは、払っても、ダウンブローでもどちらも打ちやすいです。
打ったスぺックは、23度で、ZEROS7の軽量スチールが入ったモデルです。
捕まりは、程よく捕まるという感じで、左には絶対行かないということもないですが、コントロールしながら捕まえやすいですね。
スポットも、やや広めですが、もちろんフェースのどこに当たっても真っ直ぐ飛ぶわけではありません。
このようなことから、比較的使える人のターゲットが広いですね。
フエードヒッターでもドローヒッターでも使えます。
フェースの高さがあるので、ラフでボールが浮いていても、下をくぐり抜けることは少ないと思います。
Epicシリーズは、ドライバーからアイアンまで、これはダメというモデルがなく、いいシリーズだと思います。
池田勇太プロもこの間の優勝した試合で使ってましたね。
お薦めです。
ということで、、、キャロウェイ GBB Epic star ユーティリティの詳細情報はこちら!!!