ツアー支給品が販売?? | ★ギア・スイングの話2

★ギア・スイングの話2

GDOブログの閉鎖とともにこちらに引っ越ししてきました。なぜか、ゴルフ販売技術者資格も持っているけど、ゴルフ業界では働いてなかったけど、最近ゴルフ業界に戻りました。自分の気付いた事などいろいろ書いていきます。(^^;) オフィシャル Hdcp 0.

さて、いつも見ているWEBに珍しいものがあったので、紹介します。


TaylorMade R1 V2 TP(Tシリアル)の詳細情報はこちら!!!






ということで、、



テーラーメイドのツアー支給品です。というか、正しくはツアーに支給されていたドライバー TaylorMade R1 V2 TPです。

通常のR1よりややコンパクトな440ccです。

$★ギア・スイングの話2

数量限定ですが、販売しています。


僕がいつも海外で購入しているのは、激安アイテム勢揃い【フェアウェイゴルフ】なのですが、ここは、テーラーメイドの正規代理店なんですよね。

ここが、取り扱ったということは、このクラブは、本物だと思います。


なぜかというと正規代理店なので、わざわざ、偽物を取り寄せて売るようなことで、正規代理店を剥奪されるようなリスクは負わないと思うからです。


それと、ほかにもあります。オークションなどで販売されているツアー支給品と呼ばれているものは、新品のヘッド単体の販売が多いですね。しかし、これは、ちゃんと専用のシャフトも付いていますね。

そして、、、よくCORの打痕跡とネックに+マークがあると書かれている場合が多いですが、このヘッドは、なんと、”フェースには、反発係数(COR)テスト痕とテストパスの+の刻印が入っております。”とあります。

写真を見てもフェースに+刻印があるんですね。そして、オークションで出ているヘッド単体は、フェース面に+刻印がありません。

★ギア・スイングの話2




もともとアスリート向けにTPモデルなんて作っていたメーカーなので、オークションで偽物が出回るくらいなら、メーカーで、本物を販売して、偽物を駆逐しようなんて、考えているのかもしれません。
多分、メーカー保証も付いているのではないでしょうか?

数量限定なので、早いもの勝ちでしょうね。


しかも結構安いですね。


今のR1に納得できない、さらにコントロールを求める方には、お勧めです。

おそらく反発係数もギリギリかもしれません。



ということで、、、TaylorMade R1 V2 TP(Tシリアル)の詳細情報はこちら!!!