キャロウェイゴルフ LEGACY レガシーブラック ユーティリティ 試打インプレッション!!! | ★ギア・スイングの話2

★ギア・スイングの話2

GDOブログの閉鎖とともにこちらに引っ越ししてきました。なぜか、ゴルフ販売技術者資格も持っているけど、ゴルフ業界では働いてなかったけど、最近ゴルフ業界に戻りました。自分の気付いた事などいろいろ書いていきます。(^^;) オフィシャル Hdcp 0.

さて、今回はキャロウェイのユーティリティ レガシーブラック ユーティリティの試打インプレッションです。



★ギア・スイングの話2



ということで、、、

最近UTの調子が良くないので、UTも変更しようかなと、思ってました。

それで、今後のセッティングにあいそうなUTを本橋さんに選択してもらいました。


で、その中の1本がこのレガシーブラックです。


まず、構えた感じは、結構グースがあるヘッドです。そして、ストレートフェースです。
構えた瞬間にフェースがきっちりターゲットに向きますね。

★ギア・スイングの話2

フェースはシャローフェースですね。

★ギア・スイングの話2


シャフトは、75gの専用カーボンシャフトです。


★ギア・スイングの話2


で、早速打ってみました。スペックは、21度のモデルです。鳥かごなのでなんとなくなのですが、なかなか振りやすいです。

サイエンスアイですが、ボールスピード57.5m/s、打ち出し角14.5度とやや低めですね。

バックスピンは、3400回転と低スピンですね。


とりあえず、試打だけのつもりでしたが、値段を聞くと驚きの安さになっていましたので、スペックがなくならないうちにと思わず衝動買いしてしまいました。




キャロウェイゴルフ LEGACY レガシーブラック ユーティリティの詳細情報はこちら!!!


そうとうお買い得になっています。

ということで、、キャロウェイゴルフ LEGACY レガシーブラック ユーティリティの詳細情報はこちら!!!