
ということで、、、、
フェアウェイキープ率を上げるためには、ショットの精度を上げることが必要です。しかし、そう簡単にフェアウェイに打てるわけではありませんね。
ひとつは、ドライバーを使わないことです。3WやUTの方が通常正確性が上がるはずですね。とはいえ、FWで必ずフェアウェイキープできるとは限りません。それは、弾道が高いせいですね。通常ドライバーよりもロフトがあるのでボールが上がります。
それで、もうひとつの選択肢はドライバーでローボールを打つことです。
もちろん、いきなり打とうと思ってもうまくいくわけはありません。
ローボールの練習も必要ですね。
それで、ローボールの打ち方です。
まず、ティーを低くすることです。ドライバーでボールの頭がフェースを超えないくらいのティーの高さにします。
こんな感じです。

次に、いつもより少し短く持ちます。そしてボールの位置も少し内側にします。
これで、いつもと同じように振ります。ただ、スイングは8割位の感じですね。
ポイントは、ティーが低いからといって上から打ち込まないことです。
あくまでもレベルに振ることが重要です。
まずは、練習場で試してみてください。
うまく打てるよういなれば、狭いコースでも武器になりますよ。