ということで、、、、

いつもは、昼に練習に行くのですが、夜はどうかなと思って撮影しました。
前のモデルFC-160Sは、240FPSの撮影スピードでは、暗くてよく見えませんでした。120FPSの設定でようやく見える感じだったのですが、今回撮影してみて驚きました。
まず、今回の撮影モードは、ベストショットの後方自分撮り用で設定したのですが、スイングはよく見えます。しかもシャフトの動きもはっきり分かりますね。ノイズや、蛍光灯のフリッカーはもちろんありますが、スイングを見るには十分です。
結構 進化しているな~~という感じです。
これだと、夜間練習によく行く人にも十分使えそうな感じです。
ということで、早速動画です。
今回の撮影は、カメラを座席の上に三脚を短くたてて撮影しています。シャフトラインもほぼ入っているのでやはり、広角はいいですね。
それと、ベストショットでのシャッター速度の設定や、暗部撮影に強いCMOSの採用なども威力を発揮していそうですね。