『わたしの暮らし』
konmari media japan公認
こんまり流片づけコンサルタント
小河原 由紀子です


サムネイル

『だけど、でも、だって』の

ネガティブ3Dが思考の8割を占めるほど自己肯定感低め、自己犠牲を美しいと思い込んでいた『片づけ前の私』


こんまり流片づけに出会い

わたし自身が片づけまつりを終え『今、おかしくも愛おしい暮らし』を送っております。


座右の銘は

『スマイルゼロ円😆』笑顔は自分でできる1番の自家発電!!


仲良し親子です
息子と私
ホントに仲良しです


ワンオペだったし
ずっと一緒だったし
相性がいいんだと思います


息子は今高校2年生
何だか、中学高校、あっという間って
いうけど
恐ろしいほどあっという間です
来年は成人だよ?!18歳だもん!
こわ!


まあ、私も年重ねてるんだし
まぁね。大きくなってもらわないとね




最近、息子の帰りがめっちゃ遅い
部活が終わってから
友達とおしゃべりしていて遅くなる模様


そんなに長話出来る友達がいて
良かったなぁ〜と思う


友達は大事だし私も高校時代は
毎晩友達と家電で長電話してたから
『いつまで喋ってんだーーーーー💢』と
怒られてばかりいた
良くも話す事があったもんだと
遠い目になりますが(笑)



未知との遭遇〜
なんか生えてきたよ〜
多肉植物は私には未知の世界
正解がわからない〜でもなんか嬉しい…


友達と円満なのは嬉しいです
が、それとは別な話だけど
相変わらず朝モタモタする日もある
そういう日は学校に送る事になる
必然的に帰りはお迎えになる


先日、部活終りが18:00だったので
17:45に家を出た
学校には18:00前についた


気を利かせて早めに待ってた訳だ
頼まれてもないのにね


が、待てど暮らせど…来ない
18:30になっても来ない…


夕飯の仕度もしていない💢


LINEをしたけど既読にならない
ぬぬぬ…
19:00自宅に電話する
『まだ、帰ってないよ〜』と義母
学校に電話するが事務室の留守電になる
LINEは変わらず既読にならない…


どゆこと?!


友達と徒歩で帰った?
それともバスにでも乗った?
だったら連絡があるはず…


にしてもLINEが既読にならないのは何故?
にしても…イライラする…
なんなの?


19:30一旦家に帰ってみようかな…と
家についたタイミングで息子から電話!



『課外ですごく時間がかかった』
『迎えに来て』



カッチーン💢💢



その2に続きます




rfcラジオ福島😆👏🌿

🌿音譜🌿音譜🌿
Day・Eternity・Shine
Holy・New・Yours

宝石緑GODBLESSME宝石緑



片づけ個人レッスンはこちらから
                         ↓

 

【片づけコンサルタント活動歴】
2020年7月・こんまりⓇ流片づけコンサルタント養成講座受講
同年8月末からモニターレッスン開始
養成講座修了生として個人レッスン開始
2021年5月14日 
起業届を出した日にKonmarimediaJapan公認
こんまりⓇ流片づけコンサルタント認定試験合格通知が届く!
2024年3月現在個人レッスン721時間