『わたしの暮らし』
konmari media japan公認
こんまり流片づけコンサルタント
小河原 由紀子です


サムネイル

『わたしの暮らし』


『だけど、でも、だって』の

ネガティブ3Dが思考の8割を占めるほど自己肯定感低め、自己犠牲を美しいと思い込んでいた『片づけ前の私』


こんまり流片づけに出会い

わたし自身が片づけまつりを終え『今、おかしくも愛おしい暮らし』を送っております。


座右の銘は

『スマイルゼロ円😆』笑顔は自分でできる1番の自家発電!!と

言える私になりました!



ボイトレ行ってます爆笑


お義母さんが骨折、入院をしてから
バンドもボイトレも気持ち的に『無理』
になってしまったので
そういう時はサッと離れる事が
出来る自分になってます


が…ひょんな事から
前とは違うボイトレコーチの元に
通ってます
お義母さん、めっちゃ元気になったのも
大きい!有り難い!



小さい町なので…知り合いが何人か
通っている事もわかったりして
なんか…おもしろいです(笑)


レッスンはマンツーマンですけどね!







楽譜ファイルは以前使っていたものです
息子が音楽やってたのが役に立ってます
楽譜の上下を挟むだけの簡単ファイル
書き込みもし易いし
クリアファイルのようにライトなどで
ピカピカしない


以前通った音楽教室でも大絶賛のファイル!
私も調子乗って超オススメしてました(笑)



 

 



 

 



 

 


私が使ってるのはコレ↓

 

 

持ち物には私なりのこだわりがある(笑)

文房具も大好きです✨



は、置いといて👏



私は声がデカいけど

器用に歌う事が中々出来ません

巻き舌も中々出来ません

腹式呼吸もまだまだ身につかないです



妹2人も歌が上手です

次女はとってもテクニカルです(笑)

『スナックボイス』と本人が言ってますが

次女のようには歌えない



三女は高音が出るしキレイな声です

『ウェーウェー声』と本人は言ってますが

三女のようには歌えない



だけど、妹2人は私のようには歌えない



誰かと比べたくなる事もあるけど

私の声は私だけのもの!

大キライだった低い声だけど

鼻がつまってるみたいに聞こえるんだけど

今はキライじゃなくて好きになってきました



自分を表現する声

伝える声

響く声

包容力のある声

力強い声




歌を習うことで持ってるものを磨いてます




ボイトレの先には

もっともっと自分の声を認める事が

出来そうです

もっともっと好きになれそうです




姉弟カラオケ(笑)


ワークショップ開催!

片づけたいを叶えよう!












rfcラジオ福島😆👏🌿

🌿音譜🌿音譜🌿
Day・Eternity・Shine
Holy・New・Yours

宝石緑GODBLESSME宝石緑



片づけ個人レッスンはこちらから
                         ↓

 

【片づけコンサルタント活動歴】
2020年7月・こんまりⓇ流片づけコンサルタント養成講座受講
同年8月末からモニターレッスン開始
養成講座修了生として個人レッスン開始
2021年5月14日 
起業届を出した日にKonmarimediaJapan公認
こんまりⓇ流片づけコンサルタント認定試験合格通知が届く!
2024年3月現在個人レッスン721時間