おフランスからの帰り飛行機の中で



初めて聞いた時の衝撃びっくり



超カッコイイんですけど〜チュー



その曲とは



UAの「情熱」



もう…大好き💕



カバーも良い



もう💕ラブ💕
アラフィフにはど真ん中ですラブ




そんなカッコイイUAの曲も



たくさんお気に入りがありますが…



この世界的な変動の時期に
(ザックリ…おばちゃん感覚…)
ピッタリかどうかは
わかりませんが…



歌詞はちょっと怖いけど
メロディーと英語の響きが
とても心地がよいので大好きな曲です。



アルバム Golden greenより




このジャケットのセンス✨




San andreas fault
(サンアンドレアス断層)


Go west
Paradise is there
You’ll have all that you can eat
Of milk and honey over there

You’ll be the brightest star
The world has ever seen
Sun-baked slender heroine
Of film and magazine

Go west
Paradise is there
You’ll have all that you can eat
Of milk and honey over there

You’ll be the brightest light
The world has ever seen
The dizzy height of a jet-set life
You could never dream

Your pale blue eyes
Strawberry hair
Lips so sweet
Skin so fair

Your future bright
Beyond compare
It’s rags to riches
Over there

San andreas fault
Moved it’s fingers
Through the ground
Earth divided
Plates collided
Such an awful sound

San andreas fault
Moved it’s fingers
Through the ground
Terra cotta shattered
And walls came
Tumbling down

O promised land
O wicked ground
Build a dream
Tear it down

O promised land
What a wicked ground
Build a dream
Watch it fall down


和訳 yahoo知恵袋より拝借…

西に行け
楽園はそこにある
あそこにはミルクでもハチミツでも、食べ物なら何でもある
君は世界で一番輝く星に
映画や雑誌の中の日焼けしたスレンダーなヒロインになるだろう

西に行け
楽園はそこにある
あそこにはミルクでもハチミツでも、食べ物なら何でもある
君は世界で一番の輝く光になり
想像もできないほどクラクラするような高さで、世界中を飛び回るだろう

淡いブルーの瞳
赤みがかったブロンドの髪
可愛い唇
真っ白な肌
君の未来は果てしなく輝いている
あそこには豊かになるための手掛かりがあるから

サンアンドレアス断層は指を動かした
大地を通り抜け
地球が割れ
プレートがぶつかり合う
酷い音がする
サンアンドレアス断層は指を動かした
大地を通り抜け
地層が粉々になり
そして建物の壁は荒れ果てた

ああ、約束の地よ
ああ、邪悪な大地よ
夢を描き
バラバラに壊せ
ああ、約束の地よ
ああ、なんという邪悪な大地だ
夢を描け
それが崩れ落ちるのをしっかり見ておくがよい



はあ…素適✨





昔 TVで…
HEY!HEY!HEY! music champに
UAがゲストで出た時に 
ダウンタウンの松ちゃんのファンで 
出待ちしてた時
松ちゃんの首にニキビが出来てて
それを見て 
一気に嫌いになったというエピソードも
感覚的に…好きな理由💕



本日も音楽にまみれて過ごします。



そして 自分のセッション


どうなるか…楽しみです。





……***……***……***……***……

ありがとう 
信頼と感謝を込めて

誰もが自然の子 地球の子 宇宙の子
繋がっているのは当然です 
だから 安心して…


心とおうちの整頓します。
「せいとんや」 
小河原麻志路 でした。