ブログ。忘れてましたね。
前に書いたのはいつですか?(笑)

私は相も変わらず体調不良。
旦那さんは、まだ休職中。
娘は、だいぶ元気です。

子供の成長は、あっという間で
娘は4月に高校3年生になります。

死に物狂いで子育てをして
いろいろいろいろいろいろあって
もうすぐ彼女は18歳。結婚して今年で20年。

うーん。
早かったような長かったような。
でも、やっぱり、あっという間。

娘の夢は固まりつつあり、進路調査も
そのように担任に話して。
勉強嫌いな子供はある意味、親孝行かも。
大学に行ったら、短大に行ったら、
専門学校に行ったら、かなりのお金
かかりますよね。
うちの子は体1つで向かいたいと。
何が出来るかわかりませんけど。
「ほかにしたい事、ないもんね~!」と
ま、やりたいことがないよりマシです。

夢は叶えるもの。
そのために苦労するのはわかってると。

娘も強くなりました。
次に強くならなくてはならないのは
どうやら私らしいです。

少しずつゆっくり参ります。


娘は夏休み後に通信制高校に転校してから
自分のペースで勉強に励んでいます。
今の時代は通信制高校も沢山あり
行きたくなければ無理に全日制高校に行かなくても、何とでもなります。
でも親としては全日制に行くのが当たり前と言うのが大抵の親の考えかと思います。
でも時代は変わりました。
全日制でも通信でも
結局、世界はなんにも変わりません。
通信制高校の先生はとても良くして下さいます。もっと早くこの道を選んでやれば良かったと今は思います。