カレーなる惨状

カレーなる惨状

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
堀江さんはシンプルな生活を目指した結果として、大きめのキャリーケース2個にすべての荷物を集約できるとおっしゃっっていました。
常人はそこまでは行かないと思いますが、自分の荷物は極力減らしシンプルな生活を目指したいものです。
シンプルな生活を目指す上では不必要なものをまず先に削除していくことが重要ですね。
自分の荷物のなかでもっともかさばるものはなんなのかを考えると、以下のものがあがってきます。これを徹底的に減らすということを心がければ、シンプルな生活に一歩近づくのではないでしょうか。

本・書籍
衣服
趣味道具

デスクトップパソコン
大型家具

これぐらいでしょうか。
でもどれも減らすのが難しそうです。
本・書籍はコンマリ さんではありませんが、パッと見て(読み返すことは絶対にできないので)トキメカナイものを古雑誌古新聞コーナー行きに。
あとは、大型家具。特に電化製品は極力減らしたい。我が家は電子レンジと炊飯器がありません。掃除機も、ほうきとちりとりが基本で、あとはマキタのコードレスクリーナー を1台所有しています。
ほんとうは冷蔵庫を無くしたいのですが、、、まあ当分はムリですね。ビールのみたいですし。

大型家具の類でいえば、タンスは要注意です。ほんとうに場所をとります。私は無印良品の小型チェストのみを(1家族1台)使用しています。服の量が少ないので十分に足りますね。コートや背広掛けは必要ですが。

衣服は、普段仕事ではスーツを着ませんので、大分減らしました。礼服はもちろんレンタルに限ります。
一気になくすのははやり趣味道具と車ですか。ここは思い切りが要りそうですね。