一番上は男の子だったので

成人式の準備はそれほど大変ではなかった

しかし二番目はそうはいかない

女の子はやはり振袖が必要になる

 

「まだまだ先の事」と思いたいが

支度の時間を予約するには振袖の予約が必要だ

朝が苦手な私にとって 早朝4時や5時といった

極端に早い支度時間は避けたい

ならば2年前の今から予約をとらないと

丁度良さげな時間帯は一杯になってしまう

 

かつて「はれのひ」倒産が世間を驚かせた

早くから数十万を納めて予約する方法に

正直不安感は隠せない

 

レンタルといえども決して安くはない

ファーストレンタルと言って

反物から娘のサイズに仕立ててもらうタイプにしたので

レンタルでもこんなに高いんだ~という金額になった

小物(レンタル品)と一部買取を合わせて約30万円位

 

これから2年の間に頼んだお店が倒産したら

支払ったお金は無駄になってしまうだろう

倒産もしくは夜逃げしませんようにと

娘の成人式まで祈り続けなければならないのは

ファーストレンタルの宿命なのか

再来年、どうか長女が素敵な振袖を着られますように

 

ただ、コロナがどうなっているかも心配だ

高額な振袖を予約しても

成人式中止になってしまっては残念過ぎる

娘のサイズに仕立ててもらっているためキャンセルはできない

式が無くても皆で集まって何かするとは思うがやはり開催してほしい

 

振袖の綺麗な柄をみるとやはりワクワクする

夏休みが終わるころ仕立て上がり予定で

試着するため店舗に出向く日を心待ちにしている