ブレーキがキモ
年明け、なぜかブレーキに関係する作業依頼が多いです。
画像はパッド残量チェック&エア抜き中の993RSクン。
当店に出入りのお客さん、サーキットを走る方も多いんですが、やっぱり「キモ」はブレーキ!
パワーがあっても停まらなきゃ意味がない!
ブレーキパーツだけでも
@ ブレーキパッド
@ ブレーキローター
@ フルード
@ ブレーキホース
など、サーキットに対応させられるものは多数あります。
そんな中でも今日は「ブレーキパッド」について。
おそらく、ブレーキパーツの中でも最重要なパーツだと思うんですが、
「初期制動力を上げたい」
「コントロール性を上げたい」
「寿命を長く」
「ローターを痛めないものを」
など、要求される項目は非常に多いです。
当店では「ポルシェ純正」を始めとして効きには定評のある「PFC」、バランスが良いと評判の「FERODO」、
カップカーでも使用している「PAGID」、それ以外にもユーザーさんから「これがいいんだけど。」という
オススメモノがあれば積極的に取り寄せします。
「どんなのを入れたらいいか、分かんないんだよね。」という方はご来店ください。
FERODO製だけでも「ほぼストリートユース専門」から鳴くけど止まる「サーキット専用」まで幅広くご用意
できます。
その他メーカーのモノについてもお車の使用状況をお聞きしながらオススメのものを探します。
その他のブレーキパーツについての話しはまた別の機会にでも。
ヨロシクお願いします。
---告知---
昨年末から別ブログとして 「みんカラ+」 も展開中です。
本ブログとの棲み分けは今後見ていただいているPVによって判断していきますね。
こちらもヨロシクお願いします!