あちゃー
画像のパーツ、なんだかお分かりになりますか?年式によって多少、仕様の差はあるんですが
996・986 系のイモビラーザー・セントラルロッキングシステムのコントロールユニットです。
取付場所は「運転席シートの下」です。この取付場所がキモです。
なんでこのパーツについてお話しなきゃならないかというとですね。
先日エンジン不調でお預かりした 986 Boxster くんなんですが・・・。
・何の前触れもなくクラクションが鳴る。
・パワーウィンドウが動いたり動かなかったりする
・なんにもしてないのにハザードが点滅する
・エンジンもかかったりかからなかったりする
うーん。不思議に思ってテスターかけてみるとコントロールユニットを認識しない。
現物チェックしようと開けてみたところ。
あちゃ-。内部が思いっきり腐食してました(泣)。
これじゃぁ認識しないわけです。
996ではあまり事例がありませんが 986 Boxster では雨漏りが原因で床に水(湿気)がたまり、
こうなってしまう事例が散見されます。
Boxster 乗りの方、特に年季が入っている固体にお乗りの方はご注意ください。
たまのチェックが必要かもしれませんね。ヨロシクお願いします。
--- 追記 ---
昨日のブログでワタクシ番頭が追突事故に遭ったとお伝えしたところ、コメント、メールにてご
心配いただいたり、ありがたいことにご来店いただき「お見舞い」まで頂戴する始末。
お気遣いいただいた皆さん、ありがとうございました。この場を借りてお礼を。ヨロシクお願いします。