安全って大事 | CREF Days 「ポルシェ全般なんでもこい!の日々」

安全って大事

世間様は3連休ですね。天気も良かったので羨ましい限りです。

この時期、昼の温泉ってスバらしく幸せですよね(笑)。勝沼あたりで・・・。


さて、この3連休、10日(土)は怒涛のお客様ラッシュとなりましてとにかくバタバタしたんですが、昨日

今日と工場内は落ち着いてまして(苦)。

お預かりしている重整備車両軍団はどれもこれも部品入荷待ちの状態になってまして、今一つ修理

もはかどらず・・・。(各オーナーさん、申し訳ないです。)


そんな状態だったこともあり、今日は工場の一部に安全対策を実施です。


CREF Days 「ポルシェ全般なんでもこい!の日々」

まずは店舗入口からショールームにかけて。

今まで我々の工場内、お客様の立入を規制していなかったんですが、先日「アタマに怪我する寸前」

という事例がありました。

我々の教訓として

「やはり工場内にお客さんが入るのは危ない。」

「ヘルメットもないしね。」

「怪我されるとね・・・。」

と、言うわけで、今後は「我々店舗関係者の立会いなき場合、工場内への立入を規制します。」と、さ

せていただきます。いや、やっぱりアタマをブツけて怪我なんかされた日にはねぇ・・・。

上記トラテープからこっち側に入るときには店舗関係者に声かけてくださいね。


続いて。


CREF Days 「ポルシェ全般なんでもこい!の日々」


ま、これは当たり前ですね(笑)。

油脂類も扱ってますし、なんてったってガソリンがありますから。


こういった安全に関することって我々店舗関係者だけでなくご来店いただくお客様方の協力なくして

は成立しません。我々が「いいお店」になるための努力の一つですね(笑)。


くれぐれも皆さんのご協力が必要ですのでぜひともヨロシクお願いします。