シミュレーター導入です | CREF Days 「ポルシェ全般なんでもこい!の日々」

シミュレーター導入です

すでにサーキットを走った経験がある方の中で「前に走ったときの課題が克服できない。」とか「前に走った

ときにどんな感じだったか忘れちゃうんだよね。」という方も多数おられますね。


うーん・・・。

ガンガン時間を空けずに走りこんでもらうのがベストなんですけどなかなかそうも行かないですもんね・・・。


そんな方に朗報です。どうでしょ?シミュレーターによるトレーニングです!!


CREF Days 「ポルシェ全般なんでもこい!の日々」

スペシャルインポートカーショーで我が CREF ブースでお見せしたあの「RACE FIGHT CLUB (レースファ

イトクラブ)」のシミュレーターが当店ショールームに常設登場!


プロのレーシングドライバーがトレーニングでも使用するこのマシン、もはや決して「ゲーム」のレベルでは

ありません。いやー、チョーリアル(凄)!

足回りのセッティングからタイヤ、その他モロモロ細かく設定可能!

上の画像では我々が PCCA に参加した際の 997 CupCar が見えますがマシンは F1 も選択可能。

コースも・・・


CREF Days 「ポルシェ全般なんでもこい!の日々」

この FSW をはじめとした各国 GP コースだけでなく、マカオ市街地など多数をインストール済み。

たとえば「30度バンク付き6kmコースの富士スピードウェイをポルシェ 906 で激走!」なんてことも

可能です(笑)。


下の画像は GP コースである現在の FSW を 997CupCar で走行中。100R の通過スピードは、約

163km/h の図です。


CREF Days 「ポルシェ全般なんでもこい!の日々」

もう一度言いますが、「ゲーム」ではなく「シミュレーター」としての本マシン。

一度体験にいらしてはいかがでしょう?

正式な運用方法はまだ決めてませんが体験だけでも是非!ご来店、ヨロシクお願いします!