ブレーキパーツ
我々のお客さんの中には「せっかくポルシェというスポーツカーに乗ってるんだからサーキットを走る。」
という方も多くおられます。
ポルシェって他の車種に比べて比較的簡単にサーキット走行が可能なクルマなんですね。
あちらこちらに手を加えずに基本的なメンテナンス+αで大丈夫。
が、しかし。サーキットを走り続けるとなればきちんとしたメンテナンスが当然必要です。
その中でも大事な項目の一つがブレーキ。
今回、そのブレーキ関係を一気にバージョンアップする機会があったのでご紹介。
ノーマルのブレーキローター、ドリルドタイプのモノってハードに使用するとこういう「ヒートクラック」という
ヒゲが出てきたりローターの表面が波打ってきたりします。
そんな状態のローターで走り続けては危険ですね。
そこで!こういうローターはいかがですか?
Rdd製スリット入り2ピースローター。
当然減りはしますがクラックは入りにくく、2ピース構造のため次回交換は外側ローター部分のみで
オッケー!
本鉄製ローターは
996GT3後期・996GT3RS・997GT3・997GT3RSにて対応可能。
上記車型であればPCCB車にも対応サイズが用意されています。
それに合わせて「GruppeM」製ステンレスメッシュブレーキホース、「FERODO」製ブレーキパッドなど
各スープアップアイテムもご用意しています。
今回はここもまとめて取り付けです。
パッドはFERODOさんに限らずご用意できますし、ローターは今後、対応車種を拡充予定。
何度も言いますけど”ブレーキって非常に大事”です。ラップタイム短縮のためにも安全のためにも。
各パーツ、気になっている方のお問い合わせ、お待ちしていますね。ヨロシクお願いします。