イベント視察 | CREF Days 「ポルシェ全般なんでもこい!の日々」

イベント視察

今日はいつもと趣向を変えて、水島が出かけてきた「SIS東京スペシャルインポートカーショー」

のレポートを。

ワタシも行きたかったんですがバタバタしてて出かけられず。

このレポートで会場の雰囲気が分かればいいんですが(笑)・・・。


ではレポート開始です!


今年から会場が幕張メッセになったスペシャルインポートカーショーに行ってきました。

今年目だったのはやはりポルシェ!911系、カイエン系、ケイマン、ボクスター系とかなりの出展

車両が並び、仕事としても一人のクルマ好きとしても楽しめました。

このショーは絶対に手に入らないような夢のようなクルマを見ると言うよりも、これから自分の車

に装着したいパーツを物色するのに最適です。

そんな視点で眺めてみると・・・
このテックアートのターボはドライカーボンパーツを多数使い、そしてつや消し黒とホワイトの

バランスがギリギリ下品にならない、さすがテックアートと言える出来栄えでした。フルパッケージ

で装着するも良し、いくつかパーツをピックアップして装着するも良し、特にカーボンパーツはアレ

ンジが色々できそうでした。



そして、次に会場の外に目を移すとアイドラーズクラブ関係の武闘派車両が展示されていました。

サーキットに特化したスパルタンなクルマはやっぱりどこかオーラが出ています。




最後に、コレ。個人的に手に入れたいクルマ筆頭です。空を飛んだり、海を潜航したり、皆さんの

クルマにも応用できるようなパーツがどっさり・・・いやいやコレは夢だけのクルマです。

子供の頃の夢の原点です。走っている姿を見たい方は映画でどうぞ。




レポート終了!

「スピードレーサー」って(笑)。これ、動くヤツはないんですかね?

こういうイベントには必ずいる「オネーサン」の写真はないんですかね?

ポルシェ以外はどうだったんスかね?


色んな疑問を抱えつつ今日も暮れて行くのです。

さ、明日も頑張りましょう。多くの方は明日からお仕事ですかね。

諸々、ヨロシクお願いします。