東北本線 蓮田駅(はすだえき)

 

1885年(明治18年)7月16日に日本鉄道の駅として開業しました。

 

1924年(大正13年)~1938年(昭和13年)は武州鉄道も乗り入れていて

蓮田駅から神根駅(川口市)の間を運行していました。

 

蓮田駅 東口

 

 

蓮田駅 東口 階段

 

 

駅のスタンプ

 

やはり土呂駅・東大宮駅同様に昔に比べてスタンプの大きさが小さめです。

 

 

 

 

 

コンコース

 

 

東口・西口案内板

 

 

自動券売機

 

みどりの窓口があります。

 

 

時刻表

 

 

 

 

 

 

改札

 

 

駅構内

 

New Daysは改札内にあります。

 

立ち食いそば屋はありませんでしたので、過去にあったのか?調べてみましたが

解りませんでした。

 

 

 

ホーム

 

右側から1番線(単式ホーム)・2番線(島式ホーム)・3番線(島式ホーム)

1番線は小山駅・宇都宮・黒磯駅方面(下り)

2番線は上り・下りの列車が快速列車などを通過させる時に利用されます。

3番線は大宮駅・上野駅・東京駅方面(上り)

 

 

駅名標

 

 

駅名プレート

 

 

蓮田駅 西口

 

 

蓮田駅 西口

 

 

蓮田駅 西口 階段

 

蓮田駅西口にはイロイロとありました。

 

 

石碑

 

 

石碑説明

 

 

115系 車輪

 

 

115系 車輪説明

 

 

 

 

 

 

D51 484号機 車輪

 

 

D51 484号機 車輪説明

 

 

 

 

 

鉄道写真を撮影される方なら知られている人も多いと思いますが

手前の東大宮駅と蓮田駅の間に有名なヒガハスがあります。

 

田園地帯の少し高い場所に線路が有るので撮影しやすく

臨時列車や珍しい車両が通る時には多くの方がカメラを構えて待っている事も

珍しありません。

 

 

ただ、この時期はキツそうです。

 

 

また、埼玉高速鉄道が蓮田駅から岩槻駅を経由して

埼玉スタジアムの最寄り駅 浦和美園駅まで繋ぐ計画もあるそうですが

実現される?されない?か解りませんが、まだまだ先のようです。