雷さて続きまして、「事務所内」の感染症対策編です。

管理者、サ責の主な仕事場でもある事務所音符

またヘルパーが報告を行ったり、記録をする事務所むらさき音符

またまた、利用者さんからの来所による相談も行う事務所ブルー音符

当然ながら、しっかりとその対策を講じなければなりません!!

 

うずまきCREDOの事務所内外をチョットご紹介いたします。

アップ入口(換気のために開けてあることも多いですが、閉めて撮影 カメラ

 

アップ受付けカウンター(カメラ分かりにくいですが透明のパーティション設置しています)下差し

アップ受付には来所者用に「パルスオキシメーター」を設置。下矢印

 

 

下矢印FAX事務所、トイレ、相談室などに入るにはココを通過手

アップ噴霧器付きAi顔認証サーモカメラステンレス製スタンド X Thermo S1下矢印

こちらで体温及びマスクチェックを行っていますOK

 

 

アップ管理者、サ責の前方にパーティション設置下矢印

  また、出来るだけ同時刻に着席しない用にシフト調整を行っています。

 

 

まじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン

                                     ~ 次回に続く ~

 

 

フォローしてね…