横須賀未来創造~Creator's Discussion~のブログ -20ページ目

横須賀未来創造~Creator's Discussion~のブログ

78.5MHZ FMブルー湘南で放送している番組「クリエイターズ・ディスカッション」のブログです。

こんにちは!FMブルー湘南の石川和美です。

猛暑が続いてますね!

20代の頃は、夏が来るとワクワクして「どこに行こうか」とイベントチェックに余念がなかったのですが。。。

今は、学生から「虫除け(いわゆる男性ではなく蚊などの)ブレスレット」をもらっても、
「年とると虫は寄ってこないんだよ」なんて憎まれ口をきいてみたり。。。



うーん、夏をもっと楽しまなきゃいけませんね。

さて、今回のゲストは、夏が似合いそうなナイスガイ(*^▽^*)

作曲家の新井 悟(あらい・さとる)さんです!!
浅黒い肌がまるでサーファーのよう。と思ったら本当にサーファー歴20年のリアル・サーファーでした!


現在、「冷静なピアノ・情熱のギター」と題し、
映像音楽の分野(CMやTVなど)における楽曲提供のほか
自身の楽曲を演奏するアーティストとしての活動を行っています。



番組にあわせ、現在制作中のセカンド・アルバム用の曲から2曲を持ってきてくださいました!
つまり、FMブルー湘南が‘初オンエア‘ってことですよクラッカー
もちろんフルで流しちゃいます!



3才からピアノをはじめ、高校時代はギターに没頭していた新井さん。。
そのまま音楽の道に邁進するのかと思いきや、音楽活動は30代後半になっての再始動!
音楽活動を再開するまでの心境を番組で話して下さいました。




3才から現在までず~っと横須賀在住の新井さん。
高校は私と同じ、追浜高校!
オッパマーズです合格
。。。あれ?オッパマーズって言いません?追高出身者のこと。。

「また訳わかんないこと言って~」と矢城監督につっこまれちゃいました(*゚ー゚)ゞ



ストイックに自身の内面をみつめて曲を紡ぎ出す、新井さん。

曲作りのかける様々な思い。。。

そして、横須賀に住むことの意味を、作曲家そして、サーファーの視点でも語ってくれました。



放送は、7月21日&28日(火)19:00~20:00です!

お聴き逃しなく☆-( ^-゚)v