早いもので、2016年も一ヶ月経っちゃいましたね~。もう2月ですよ!2月!
2月といえば。。。
スタジオ前の「ザ・タワー」のテナントの日高屋が☆2月4日オープン☆と張り紙に書いてありました!
やっぱり「日高屋」が入りましたねえ。。
他に「柳○が入るらしいわよお~~」と、街行く横須賀マダム達が話しておりましたよ。
これは、私の行ってる美容院のお兄さんも言ってましたが、どうなんでしょうね。
街には、常にいろいろな情報が行きかっています。情報を発信する人、受け取る人。
ちょっと前までは、マスメディアが圧倒的な力を持っていた情報発信ですが、SNSの普及により、
今では誰もが情報を発信し、また、積極的に欲しい情報に接することができるようになりました。
今日は、そんなSNSの一つ、フェイス・ブックの横須賀つながりで、知らない人はいない有名人をスタジオにお招きしました!
横須賀のイベント会場に出没する謎のカメラマン。
「マスG」こと増田正義(ますだ・まさよし)さんです!


イベント会場で、盛んに写真を撮る謎の白髪男性・増G。。。
イベント関係者のように臆することなく動き回っているけど、関係者じゃない。。
マスGって何者なの

今回の番組では、見事にマスGの謎を矢城監督が解明します!


さて、番組前に新しく作ったというマスGの名刺を頂戴しました。裏を見ると。。。

現在、マスGが取り組んでいるfacebookグループ&リアルな活動が書かれていましたよ。
横須賀を動き回ってイロイロな写真を撮り、facebookに投稿しているマスGですが、それに留まらず、facebookのつながりからヒントを得て、新たな活動を考えているのだそう。
番組では、「マスGの取り組みの3つの柱」を詳しくお話ししていただきました。
また、マスGといえば、横須賀を中心に活動しているミュージシャン「かふぇもか」の大ファン!
番組内では、「イミテーション~濡れてヨコスカ」&「再会」の2曲おかけしましたが、時間の関係でフルで流せませんでした。ゴメンネ、マスG

なので、よこすかカウントダウンの模様をどうぞ

たぶん、この会場にマスGもいらっしゃって写真を撮っていたことでしょう。
私もステージ横にいましたが、ホントに寒かったです。オカリナも冷えひえですよ~。
そして、今日も、ヨコスカを盛り上げるため動きまわるマスGですが、その相棒は。。。
ジャーン!!

すごいバイクですね。市内さまざまな場所に出没するマスGの機動力を支えていたのは、このバイクだったのです。
実は、収録日の1月25日がお誕生日だったマスG。
これからも、元気にfacebookやイベント会場で横須賀を応援してくれることでしょう。
果たして、マスGの正体とは?!
お聴き逃しなく(o^-')b
