人物紹介 JACKAROP代表 八田井智和さん① | 横須賀未来創造~Creator's Discussion~のブログ

横須賀未来創造~Creator's Discussion~のブログ

78.5MHZ FMブルー湘南で放送している番組「クリエイターズ・ディスカッション」のブログです。

こんにちは!FMブルー湘南の石川です。

雨ばかりで、ウンザリですね。気分転換しようと、少女マンガで現実逃避してみました!

読んだのは、コチラ。。。

花君と恋する私(10) (講談社コミックス別冊フレンド)/講談社

¥463
Amazon.co.jp

これは10巻ですが、9巻までしか読んでいません。気になる~。花くんと委員長はどうなるのでしょう?

それにしても最近の少女マンガって、基本的に日常が舞台なのですよね。

1970年生まれの私は、もっとドラマティックに世界観の大きいマンガを読んで育っているので

少々物足りない気はするのですが、今の子たちにとっては、何気ない日常ほど憧れが強いのでしょうか?

さて、番組9人目のゲストは、フワフワした少女マンガの世界とは真逆な、ディープなストリート・カルチャーを体現する男気溢れるアニキ~
どぶ板通りのカスタム・アパレルショップ JACKAROP 代表 八田井 智和さんです!

お店のHPは→コチラ音譜

 一見、おひげが怖そうですが(>_<)

 笑顔がカワイイ(≡^∇^≡)

こちらがどぶ板のお店。画像はドブイタ通りのHPからお借りしました。

店名のJACKAROP(ジャッカロープ)とは米国等において、都市伝説、あるいは未確認生物として古くから知られる"角の生えたウサギ"なんだそうです。


 お店のロゴのウサギもよく見ると、角が生えてる!(画像はお店のHPから)

わたくし、冒頭で書いたように少女漫画の「ふわふふわ胸キュン!」な世界には、すんなり入っていけるのですが、「YO!YO!」←(知識が浅い汗)なストリート・ファッションには馴染みがなく、正直どういう感じでお話しが進んでいくのか不安だったのですがあせる


収録後には。。。

 イェーイ(`∀´)

こんな感じでイケイケになりました!(でもチョットぎこちないか。。)


 そして矢城監督もストリート系に!?
こちらもかなり無理してるのがうかがえますが(^_^;)


でも、いいんです!八田井アニキの生き様にすっかりノックアウトされちゃいました!

次回放送は、7月14日火曜日19時から!

お聴き逃しなく(o^-')b