のんびりGW。でも、それが意外と良かったかも。

今年のゴールデンウィークは、遠出はせずに、家や近場でのんびり過ごすスタイルに。

うちの子が「家がいちばん!どこにも行きたくない!」ってタイプで、全然外に出たがらない(笑)。

本音を言えば、旅行にも行きたいんだけど…
国内は宿泊費が高すぎるし、海外は飛行機代がものすごく高い。
会社員になってしまい、中国時代に比べると、金銭的にまだ余裕がなくて。

理想を言えば、「ちょっと沖縄でも行く?」って感じで、気軽に2泊3日くらい行けたら最高なんだけどなぁ。

上海にいた頃は、連休中はホテルステイが定番だったけど、
大阪でクラブルーム付きの五つ星ホテルに泊まろうとしたら、1泊10万円超えなんて普通にあるし…さすがに厳しい。

【5月3日(土)】

朝はいつもの接骨院へ。
昼は子どものロボット教室の送迎。

その後は少しFPの勉強をして、ベランダの掃除。
そして先週から見始めてしまった…「白い巨塔」を!

※見始めたら止まらなくなるって分かってたから、ずっと避けてたんだけど…

【5月4日(日)】

午前中いっぱいで「白い巨塔」完走!
やっぱり名作ですね。

午後はさすがに外出。
ずっと家にいるのもどうかと思って(チビはそれで大満足だったみたいだけど笑)、
「グラングリーン大阪」へ行ってきました。

梅田のど真ん中に、あんな広い芝生広場があるなんて
20年前の梅田からは想像もできない光景。

天気も良くて人も多かったけど、嫁が作ってくれたお弁当を広げて、
クラフトビール片手に、とても気持ちのいい時間を過ごせました。

その後はグランフロントを少し歩いて、チビの本命・ポケモンセンターへ。
整理券が必要なほどの混雑にびっくり…!
ぬいぐるみをゲットして、大丸の地下で晩ごはんを買って18時前には帰宅。

そこからランニングして、夜ごはんを食べて、しっかり一日を満喫できました。

 

【5月5日(月)】

ついにGWのメインイベント!(※あくまで自分的に)

朝8:30からAmazonプライムで井上尚弥選手の世界戦をリアルタイム観戦。

アメリカでの防衛戦、楽勝ムードかと思いきや…まさかの2ラウンドでダウン!
心臓が止まるかと思った…。その後もずっとハラハラドキドキ。

でも無事に勝ってくれて、本当にほっと一安心。
これで世界戦KO数が歴代単独1位!すごすぎる。

試合後は余韻にひたって、午後は衣替えやFPの勉強、写真の勉強など、インドアな時間をのんびり楽しみました。

【5月6日(火)】

今日は一日中雨だったので、
朝は近所の美味しいパン屋さんでパンを買って、家で朝ごはん。

昼はレトルトのカレー。

その後はFPの勉強をして、少し買い物に出かけて、
一眼レフの撮影練習をして、3kmほどランニング。

夜は「びっくりドンキー風ハンバーグ」!
これがまた美味しくて、充実した一日になりました。

 

カーネーション

嫁が焼いたパン

カクテル