先週の火曜日仕事から帰ってくると、

 

息子の元気が、

 

嫁に聞くと睾丸痛いって言っていると。

 

ちょっと心配ではあるけど、それ以外は元気みたいなので安心しましたが、

 

ネットで調べて、

 

 

アスクドクターというwebに登録して、

 

ドクターに意見を求めると、3人のドクターから返事があり、

 

どのドクターからも小学生、睾丸痛みだと、もしかしたら

 

精巣捻転の可能性があるので、すぐにでも受診してくださいとのことで、

 

堺市の夜間子供病院へ。(精巣捻転だと12時間経つと回復できずに精巣機能が失われる怖い病気だそうです。成長期の小学生や中学生のにまれにあるようです)

 

先生は受診して、少し睾丸を触ると、ここでは診れない。

 

専門の病院で緊急に見てもらって方がいいので、紹介状と病院を探すので、

 

受診してくださいとのこと。

 

病院関係者が1時間ほど色々なところに電話をかけまくってくれたのですが、

 

堺市ではなかなか見つからず....

 

最終的には、大阪北区の病院が見つかり、その時点で11時、もし精巣捻転だと一刻を争う、息子が歩くのもできない、我が家は車がない、ということで、病院の方々の判断で、救急車を手配してくださり、そのまま北区の病院まで30分程度。

 

病院に到着し、息子はそのまま受診してもらい、私達は受付に。

 

診断が終わり、医師より、超音波検査をしたけど精巣捻転の可能性は6段階中0。

 

睾丸の上の部分の内部に少し腫れがあるのでそれが原因だと。

 

その後薬をもらい、タクシーで堺市のマンションまで。帰宅2:00

 

息子は翌日は学校を休み、前日先生から言われたように近所の病院で再診。

 

精巣捻転ではなかったようで一安心。翌日には学校に行き元気で一安心です!!

 

 

精巣捻転でないとわかった時は安心感と共に、救急車を使ってよかったのかなと複雑な心境に... でもうちは救急車で運んでもらって、隊員さんたちもすごく良くしてくれ、安心して病院まで行けました。

運ばれてすぐに両親は受付に行ってくださいと言われて救急隊員にお礼が言えなかったことが心残りだったので、このブログを通じて、堺市消防局の救急車の隊員の方々に感謝です!!

 

そして、子供救急病院の先生やスタッフの方々もかなり数の病院に頼んでもらったようなで感謝!!

 

もちろん受診を受け入れてくれた病院にも感謝です!!

 

やっぱり日本いい国だと実感!

※ちなみに中国では救急車も病院もお金がないと基本載せてくれないし、診てくれません。