上海出張4日目(最終日)

 

前日夜は、ホテルで阪神の優勝を祝い

 

日本へ戻る日の午前中はホテルでのんびりしながら仕事をして、

 

午後に嘀嘀打车で空港まで、

 

国際線はだいぶ混んできましたが、

 

まだまだコロナ前には戻っていませんね...VISAの緩和が待ち遠しいですね。

 

 

中国の仕事が落ち着き、9月21日からは日本の新しい会社に正式に出社なので、

 

しばらくは上海に行く可能性が低い。

 

吉祥航空の17時発上海→関西便は、787-9機材を使用しており広い

 

ビジネスへのアップグレードが1399元から入札

 

往復チケットが今回は激安だった(1688元)

 

なので足しても3000元強

 

荷物はホテルで測った時に重量オーバーだった

 

実は国際線ビジネスに乗ったことがなかった...

 

ということで、

 

前日にアプリからビジネスにアップグレード入札しました。

 

制度的には、入札で最低落札額あり、その金額より入札でき、

 

一番価格が高かった人達(残っているビジネスクラス座席分)が落札できるシステムです。

 

もちろん最低価格の1399元で入札しました。

 

結果は落札。

 

 

当日飛行機の搭乗口近辺に...びっくり

 

まさかの💩が....ゲッソリ

 

なんで...!?

 

動物も入ることできないし...

 

最後の上海の光景がこれ...

 

なんかある意味中国らしい(苦笑)

 

中国最後の風景は💩でした...ゲッソリ

 

💩に見送られながら、搭乗笑い泣き

 

ってビジネスクラスはガラガラでした。

 

エコノミーは結構混んでいました。

 

 

初ビジネスクラス!!

 

快適すぎる〜!!

ご飯も美味しかったです!

 

私はお酒があまり飲めないので、スパークリングウォーターに。

 

飛行機の出発が少し遅れましたが、ビジネスだと全然苦にならないですね。

 

むしろもっと遅れてくれてもOKてへぺろ

 

上海→関西線はわずか1.5時間なんでねショボーン

 

まあ中小企業の会社員になるので、もうビジネスに乗ることはないと思うので、

 

いい思い出ができました〜。

 

って、言いながらまた乗れるように頑張ります!!