上海寒暖差が結構激しいですね。

 

先週はかなり暖かかったのですが、

 

今週はひんやりしています。

 

 

月曜日くらいから体調が...

 

日中は普通なんですが、

 

夜間、胸に痰が詰まった感じで息苦しく、

 

2.3日間ほど夜がなかなか眠れず....ゲッソリ

 

 

 

季節の変わり目は

 

たまにこの症状が出るのですが、

 

昨日は朝方も苦しく

 

このままでは夜がちょっと怖いなと...真顔

 

 

 

海外旅行保険加入していますが、

 

3年間ほど病院に行ってなかったので、

 

たまには行かないと保険代がちょっともったいなく感じたこともあり、

 

コロナ後初の病院に行ってきました。

 

血液検査に、CTもとってもらい、

(私は希望はしていませんが...)

 

さっとみた感じ肺も気管支も問題なく、

 

気管支?食道?に少し痰がある程度で大きな異常なし。

 

痰を和らげる薬と、気管支を広げる薬を処方をしてもらい、

 

昨日の夜飲んだら、

 

症状も和らぎ、ぐっすり寝ることができましたニコニコ

 

 

 

CTもとったので診察料金5400元(10万円)笑い泣き

 

保険加入してるのでもちろん無料です。

 

以前保険会社の方が、

 

できる限り病院に行くのは、

 

1年間で3回くらいを目安にしてください。

 

でないと翌年度の保険料が上がる可能性があります。

 

この料金を見て納得です。

 

私の保険料は年間20万円

 

もしこの値段で3回行ったら保険会社は赤字ですもんね。

 

 

 

私海外在住が長く、小さな会社で

 

健康診断等10年ほどしてなかったので、

 

CTと血液検査はありがたいですね。

 

CTの細い検査結果は日本のレントゲン技師にも見てもらい

 

来週また細かい部分も説明してくれるそうです。

 

ありがたいニコニコ

 

 

 

 

 

【HIS】旅行プログラム

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村