上海暑いですね〜

 

昨日は打ち合わせで日中市内を歩いて、

 

シェアサイクルに乗って移動していたのですが、

 

まじで熱中症になりそうです晴れ

 

 

 

JWSTの文字でピンと来た人は、

 

なかなか宇宙マニアですねニヤリ

 

 

 

JWST=James Webb Space Telescope

 

ジェイムス・ウェップ宇宙望遠鏡

 

去年の年末に打ち上げに成功して、

 

そこからずっと準備をしており、

 

アメリカ時間の7/12についに!!

 

撮影した宇宙の写真が発表されました。

 

 

これCGではありません。リアル宇宙ですびっくり

 

いやー夢がありますね〜おねがい

 

 

 

バイデン大統領が発表するという

 

かなり気合が入った感が現れていますね。

 

このJWSTはなんと1兆円以上かかっているそうですびっくり

 

 

 

かの有名なハップル宇宙望遠鏡の引き継ぎとして、

 

期待されていますね。

 

このJWSTは地球から150万km離れた軌道(地球-月は38万km)を

 

周回しながら宇宙の観測を行うということです。

 

18枚のミラーが装備されており、その18枚のミラーを1点に集中することで

 

宇宙の写真が出るということなんですが、

 

その18枚のミラーを半年以上かけて、少しづつ調整していたそうです。

 

150万km離れていたミラーをミリ単位で調整する

 

やっぱりアメリカの技術すげーと感心しますね。

 

 

 

今後数十年にわたって活躍するであろうJWSTかなり期待しています照れ

 

JWSTの最大の目的の宇宙のファーストスターを観測

 

楽しみですびっくりマーク