本日2/22 20:26の中国発表は下記になります。

 

累計患者数: 76395人

(現在患者数: 52984人)

不確定患者数: 5365人

重症者数: 11477人

死亡数: 2348人

治療数: 21063人

 

上海

累計患者数: 335人

(現在患者数: 105人)

 

3日ぶりの更新です。

 

患者は増え続けていますが、増加率は下がってきていますね。

治療者数が増えてきていますので、現在患者数は減ってきています。

さらに湖北以外の地域はだいぶ落ち着いてきたような感じですね。

上海では2日ほどは新たな患者が0の日もあったみたいです。

上海の街に実際に住んでると感染が落ち着くのは納得ができます。

平日休日共に街に出ても人はいないし、飲食店は全て閉まっているし、

地下鉄もバスもほとんど人はいません。どこにいくのも検温が必要、

マスクしてないどこにも入れませんし、公共交通機関にも乗れません。

と本当に徹底しています。

日本や韓国も今!この規制を2~3週間できれば封じ込めはできると思うのですが...

 

まあこの規制すると

仕事が.... 

私の場合は、

デザインの仕事も全てストップ

お店は強制休業と.... (家賃は支払いあり..)

このまま続けば生活もできなくなるのでは不安もあります....

 

一刻も早く落ち着いてくれることを祈るしかないですね。