*** お知らせ ***

 

もう一つブログをやっています。

グアムの綺麗な景色をあげているので

もしよかったらのぞいてってください。

 

グアムの現在の天気を画像でお届けしているブログ

 

👆をクリック、読者登録もお忘れなく。

 

*** お知らせおわり ***

 
 
アメリカ文化の浸透著しい日本ですが
ハウスワーミングはまだですかね。
 
引っ越しをした際に
ご近所さんや友人を招いて
新しい家を紹介するパーティーです。
プライベートの部分が多い日本の家屋事情を考えると
浸透しづらいアメリカ文化の一つかもしれません。
 
さて今回のハウスワーミング、
従業員にも引っ越しを手伝ってもらったので
また、日頃の労働への感謝の気持ちも込めて
慰労会も兼ねました。
因みに英語では
Employee Appreciation Party
と言ったりします。
ま、グアムでは大抵クリスマスシーズンに
兼ねてやる場合が多いです。
 
さて、欠かせないのが食事。
最初はBBQでもと思っていたのですが
仕事以外にも他用で多忙で
面倒だったのでお店から買ってきました。↓
 
 
 
 
 
真ん中がジャマイカングリルの
BBQパーティーコンボ。
その両サイドが紅さんからの
寿司プレート。
パーティー等の際に買って行くのは
大抵BBQやフィリピンフードが多いグアム。
そこに一石を投じる寿司プレートは
かなりオススメです。
ただし、購入品ばかりだと味気ない、
せっかくなので温かいものを食わせてやりたい
と思い、これらに加えて2品用意しました。
 
 
準備万端で待機中。↓
 
 

 

 
が、来ません。
一番早いスタッフで予定時刻から1時間、
全員揃ったのは3時間後でした。
ま、想定内です。
 
さて、手作りの2品、
それらは今考えている新事業の
試食も兼ねていたのですが
かなり好評でした。
ま、その味がってより
ボスの手作りって部分が良かったのでしょう。
人間そんなもんですね。
ま、不評は言いづらいってのが一番カモですが。
 
ひとしきり食って、
デザートも食べて、
こんなとこに連れて行きました。↓
 

 

 

 

スリングショット。

アトラクションの少ないグアム、

ましてやそういったものは結構高価、

なのでスタッフ2名に至っては

「死ぬ前にやることリスト」

の一つだったそうで。

それを一つ塗りつぶす事ができて光栄でした。

また、かなり楽しそうでした。

 

 

続いてこちらへ。↓

 

 

 

 
 
この日はグアム解放記念日で
アガニャで花火がありました。
 
日本の花火とは比べられませんが
この人出は一目瞭然。
前もっての場所取り必要なし。
普通に座って、
なんなら寝そべって見てても
誰にも邪魔されません。
 
こういう経験はグアムでしかできないこと。
私はこっちの方が好きです。
 
ホスト役として
なんやかんや疲れはしましたが
翌日スタッフが出勤して真っ先に
「昨日は本当に楽しかった」
と言ってくれて嬉しかったです。
 
従業員の喜ぶ顔を
もっと増やさないとなと思いました。