*** グアムのおすすめブログ ***

 

グアムのリアルタイムの天気を知りたい方。

グアムのお天気情報はどれをみても雨ばかりで実際どうなの?って方。

グアム旅行前にテンションを更にあげたい方。

グアムの旅行から帰ってちょいとグアムロス的な方。

日々のストレスで癒しが必要な方。

 

そんな皆様へ贈るグアムの現地画像満載のブログです。

 

グアムの現在の天気を画像でお届けしているブログ

 

👆をクリック、読者登録もお忘れなく。

 

*** おすすめブログ情報おわり ***

 
 
 
 
日本からのゲストが来ていて
ディナーにローンスターに連れて行きました。
 
確か以前の利用は1年前とか。
焼き過ぎ、更にそれが冷めた状態での
料理を提供されて
ま、それ自体はグアムあるあるなので
どうって事はなのですが
それが2、3回続くと、ま、行かなくなるわな
って事でしばらく行ってませんでした。
 
そんな久しぶりのローンスター、
先ずはゲストお目当のフライド玉ねぎを前菜に。↓
 
 
 

 

アッツアツ。いいねぇ。

カリッとあがってるし。

シーズニングが若干強めかとも思いましたが

ぜんぜん許容範囲。

 

主菜として私はリブアイを。↓

 

 

 
本来はミディアム・レアが好きなのですが
グアムでは普通にミディアムをオーダーします。
理由は書きません。
 
今日はきっちりミディアム、冷めてもいません。
美味しくいただきました。
 
唯一名物のパンが
4個提供されてそのうちの一つが
ランドセルに入れて自宅に持って帰ったコッペパン
(ちょい過剰表現あり)
ってくらいぺったんこでしたが
ま、どちらにしても腹一杯だったし
その程度はグアムならご愛嬌です。
 
 
最近外食するのがめっきり減りました。
素晴らしい料理やサービスなんて
一切期待している訳でなく
普通の事を、そうあるべき様に、
それを毎回やってくれれば
それだけで通うんですけどね。
 
お客が向こうからやってくるグアム、
勿体無い事をしている場合が多いと思います
 
 
 
さて、そんなグアムでのお食事の際での
注文の仕方のちょっとしたコツを。
 
グアムやアメリカの場合、
こういったレストランでのディナーとなると
大抵の場合は、
先ずは飲み物をオーダー。
その時もし、お酒をどれにするか迷って
もうちょっとメニューを見たい場合は
「とりあえず水。」
って感じで時間稼ぎをするのはぜんぜんアリです。
 
次に、大抵
前菜(アペタイザー)と
主菜(口語ではメイン、文字ではアントレー表記が一般的)
そしてもし余裕があればその後でデザート、
そんな感じで食べ進めて行きます。
んで、この提供のタイミングが
店側の腕の見せ所でもあります。
なぜなら、
お客の食べるタイミングや、
調理にかかる時間はそれぞれバラバラな訳で。
例えば日本の居酒屋の様に
できた物から提供すると
大抵のアメリカ人は怒ります。
そこはきっちり、
ゲストが前菜を食べ終わって3〜5分以内に
しかもアツアツの状態で主菜を提供したいのですが
実は観察力と時間の計算力と経験からくる感が必要です。
んで、これがグアムではあまりできてない気がします。
んで、
出来てない、または出来ないことを
怒ってても仕方ないので
それならこっちで調整すれば良いという事です。
例えば私の場合、
取り敢えず前菜をオーダーして、その際に
「メニューをもうちょっと見たいから
主菜はまたあとで注文する。」
旨を伝えます。
因みにこの前半部分は実は結構大切で
これがない場合は
「もしや前菜だけで帰るつもりか?」
と店側は思ったりもします。
当然それでは売り上げが立たないのでガッカリ、
その後のサービスにも違いが出るかもしれません。
 
大抵のアメリカのレストランのキッチンでは
前菜の調理時間と主菜のそれと決めていて
また、
それに合わせてレシピや調理手順を考えていて
例えば一般的に
前菜調理は5−7分
主菜の調理時間は10ー15分
としたりします。
これがバラバラだと
一つの料理が出来てももう一つがまだ
って事が起こり、基本席の人数分の料理は
同じタイミングで提供するのが決まりのアメリカでは
提供がバラバラだったり
全ての完成をまつのに他の料理が冷めてしまう
って事になるとクレームに繋がったりします。
そのへん日本はユルめだったりしますが
食べ物を楽しむ日本人に比べて
食事の場面を楽しむアメリカ人との違いです。
 
さて、上記を前提にして
自分たちの食べるペースを考えます。
例えば、こういった機会では
私は会話を楽しみたいので
結構時間をかけて食事をします。
となると、
前菜のオーダーから5−10分程度で料理到着、
それを食べるのに更に5−10分が必要。
主菜調理が10分としたら
前菜到着と同時に主菜を注文、となります。
例えば、もし思ったより主菜調理に時間がかかったとしても
その逆の場合より、つまり
テーブルが料理でいっぱいになり
それを忙しなく食べるとなると
食事の場面は楽しめない
そうなるよりマシ、と考えます。
また、ちょっとキッチンが忙しそうで
想定より時間がかかるだろうな、
って時は、前菜オーダーして暫く後、
例えばお酒の提供時についでに主菜を注文します。
 
って感じで、
なかなか面倒ですね。
本来ならお客にそんな事をさせないのがプロなのですが
出来ないものを期待してても仕方ない訳で。
もし貴方が男性で、女性をエスコートする立場なら
お客だからと踏ん反り返るより
自分でできる事は自分でやり
不満や問題がでる場面を
予め回避するのがスマートだと思います。
 
 

*** 業務連絡 ***

 

グアムで飲食店を開業してみたい方、任されて出店してみたい方を募集しています。

詳細はこちらをクリック

 

*** 業務連絡終わり ***