グアムの天気が気になる方はこちらのブログをチェック!


現在のグアムの天気をお届けしているブログ。

↑  ↑  ↑  クリック  ↑  ↑  ↑












カレー屋の定休日。

でも日頃出来ない事をしないといけない事があったので

休日ではない、そんな日。






ちょっと時間がかかりそうな

お店のメンテナンスがあり、

定休日のこの日に業者に来てもらうことにしました。

業者の指定した時間は朝の10:30。

これじゃいつもの出勤時間とかわんねぇ、

っと思いながらも約束時間は承諾。

業者が来る前に、

ちょっと片付けというか掃除というか、

やっといたほうが段取り良いだろうな、と思い

朝10:00に出勤してゴソゴソと。

で、業者を待つ。








待つ。










ひたすら待つ。











来ない。











例えばこの場合

約束の時間に15分程度遅くても

ま、それは普通って感じのグアム。

で、

11時も過ぎちゃったので

ちょっと電話をしてみる。

「あ、忘れてた。」

とは当然言いませんが、

あーだこーだ説明してますが

ま、そういう事です。

ちなみに、電話でアポと取ったのは

昨日のことなんですけどね。

1週間前にアポ取ったりすると

忘れられることはよくありますが、

なんだろうな、グアム。








ここで怒ってはこの日来ない確立がグッと高くなりますし、

言い訳をきいてても仕方ないので

「できるだけ早く来てね。」

っと伝えると、

「今直ぐ作業員送るから、あと10分」

と返事が返ってきてから待つ事30分。

今度は業者のほうから電話がかかってきて

「今でたから後10分。」




。。。。。。




ま、ありがちです。

で、待つ事さらに30分。

これもありがち。

結局計2時間ほどの待ちぼうけ。











ま、

しっかりしてる会社はグアムにも存在します。

でも、

割合でいうとこういう感じのほうが多いと思います。

また、

最初の打ち合わせや契約取る迄は時間もキッチリしてて

その後はグダグダ、ってのもありがちです。

それがグアム。









で、2時間またされても

来た作業員に文句をいうのは御法度です。

彼が遅れてたのかもしれないけど、

そうじゃないかもしれない。

真相は誰にもわかりません。

それを作業員に行ったところで、

言い訳をするのは普通として、

フテて作業を遅くする、または手を抜く、

そんなしっぺ返しをくらうだけです。

「じゃ、他の業者を使ったら?」

他もそうだからねぇ。

マシなところと付き合うしかない、って感じです。









これらを踏まえて、

作業員が来たら満面の笑みで迎えます。

遅れた、ってことを臭わせてはいけません。

逆に「あぁ、来てくれてありがとう。」

という気持ちに自分をもって行く事が大切です。








そんなこんなで作業は無事終了。

ま、予定より長く店に拘束されて

時間も非常に中途半端。

どうしようと悩んで、

じゃついでに買い出しいっとくか、と。

幾つか必要なものが最近売り切れ中で、

在庫も底をつきかけてきたので

時間がある時にいろいろまわっておこう、と。






んで、

いろんな店を5軒まわって、

買い物リスト10個程のうち

どこに行っても3個が売り切れ。

カレーに入れる調味料的なものだったりするのですが、

特に特別なものでなく、

普通に家庭にもある食材。

それがどこも売り切れ。

所要3時間を費やした買い物の結果がこれかよ。。。

ま、ありがちです。

ってか、

あの調味料が品切れになるなんて。。。

マジか、グアム。










在庫の猶予はあと1週間分。

グアムで飲食店をやってると

食品の品切れが度々おこるので

これも結構なストレスの種です。

ま、考えても心配しても始まらない。

ってことで、

バーに移動してビール飲みながら、↓












{709BF44F-0D05-4745-B120-289F0128ABCB:01}










これで癒される。↓






{47CD0509-DA11-4796-A2B1-AE0262E98769:01}









ま、ありがち。












ブログランキングに参加してます。
ダウンのアイコンをクリック頂けるとポイントが入ってブログの順位があがります。応援よろしくです!

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村