グアムの天気が気になる方はこちらのブログをチェック!


現在のグアムの天気をお届けしているブログ。

↑  ↑  ↑  クリック  ↑  ↑  ↑












グアムに来られた方の

おそらく5割程度は利用するのではないかと思われる

Kマート

旅行者のかただけでは無く、

私のようなグアム在住者や当然ローカルも

かならずお世話になっているスーパー。

なので、

タイミングによっては激混みだったりします。









なにかと平等ではない世知辛い世の中ですが、

時間だけは全ての人に平等に与えられています。

そんな大切な時間、

ましてや旅行中の貴重な時間を

レジの前でただただ費やすのはもったいない、

そう思っている方へ。








先ずは避けたほうが良い日時といえば、

週末(金・土)の夕食後、って感じの時間帯。

旅行者の方も増えるこの時間帯、

週末はローカルの利用が爆発的に増えます。

この時間の利用は長期戦を覚悟したほうが良いでしょう。








ってことでおすすめの時間帯ですが、

ズバリ平日の昼食後、って感じの時間帯。

ローカルは仕事してたり。

あとローカルにとってKマートって、

家族で買い物する楽しい場所、

的な感覚があるかと。

なので週末「みんなで行こう!」的な。

なので平日は利用が少ない。

旅行者の方々は、

基本この時間海で佇んでいたり、

オプショナルツアーに行って(又は丁度終った)頃、

暑いしホテルで寛いでいる人も多いかと。

なのでこの時間、

こんな状態が多いと思います。↓









{101FCFAF-0A75-431E-B3A9-A9E8AB17C22E:01}

















ガラっガラ。












ま、

私も24時間観察しているわけでは無いし、

どちらかというと、

そんなにKマートを利用するほうではないので、

どこまで信憑性があるかは謎ですが、

的から思っきし外れてるわけではないと思います。










ってか、

「Kマートの買い物に合わせてスケジュール組むのもいかがなものか?」

や、

「だったら朝4時頃なんていつも空いてるよ。」

っと、ごもっともなお声が聞こえてきそうですね。

まったくその通り。

時間にこだわりすぎて

本末転倒にならないように注意しましょう。











追記

「グアムのトランシーバーの電波は

日本では違法電波になるので使えない」

と、極限られた方へですが

非常に貴重な情報いただきました。

株式会社日拓 珍道中日記 さん

ありがとうございます。














ブログランキングに参加してます。
ダウンのアイコンをクリック頂けるとポイントが入ってブログの順位があがります。応援よろしくです!

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村